• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

社内研修で伊豆へ🚃

社内研修で伊豆へ🚃週末の金曜日、久しぶりに本州を東へ移動します🚄

高松→岡山への移動は快速マリンライナー❗️

岡山からは新幹線です👌乗車するのは、4号車自由席💺


のぞみでなく、ひかりなんです⁉️

指定席がほぼ満席で、希望の席が空いてないので、自由席にしました✌️

座るのは車両最後部のE席💺


なつかしの新大阪駅に到着✨


新大阪駅を出発すると、門真の新幹線車両基地が見れます🥹


京都駅手前では、鉄道博物館前で蒸気機関車が黒煙を上げています👍


岐阜羽島駅を過ぎれば、旧サンヨー電機のソーラーアーク❗️

パナソニック社に統合後は、Panasonicの青いロゴがありましたが、今は取り外されています。

後ろにあった古い建屋は、キレイに壊されちゃいました😭

名古屋駅到着❗️
特急ひだが高山に向けて出発👉


名古屋ツインタワー🏙️


浜名湖😀


浜松、静岡と止まり、降りるのは熱海駅✨

乗り換え時間があるので、熱海駅前散策をします。足湯♨️は大混雑😆
そして観光機多し😨

熱海駅からは伊東線に乗ります❗️


久しぶりに見る景色👌


伊東駅で降ります❗️


何年ぶり⁉️
少なくとも5年は来てないと思う、伊東駅😆




景観に配慮か?ポストは赤ではありません 📮




コーヒータイム☕️

不思議と揃いました😅

伊東駅からはさらに南へ移動🚃


伊豆急行線に乗って、伊豆高原駅へ✨




車両基地には、ロイヤルエクスプレスが駐機してます👌






JR東日本から譲り受けた電源車も居ますね👌


お決まりの位置図✨


今回は研修会参加の為に、伊豆高原の保養所まで来たんです😆

土曜日の朝イチからですが、朝移動では間に合わない為、前泊になります❗️

晩御飯、久しぶりに豪華な食事を頂きます❤️


お供はサントリーの烏龍茶😅


翌朝の朝食、納豆にとろろとヘルシーです👍


座学で殆ど動いていないのに、ランチはお寿司🍣


15時過ぎに終了し、今日はとっとと帰らないといけないんです😨

せっかくなので、本当はのんびりしたいんですけどね😨

伊豆急行線の普通列車黒船が入線✨




昨日も今日も雨☂️


熱海駅からは、ひかり号に乗車します👍




直前ながら、E席確保出来ました✌️

名古屋でのぞみに乗り換えて、岡山へ急ぎます❗️しかし今日も雨です☂️

週末なので、ゆっくりとしたいところなんですが、現場が動いているので、一泊でとんぼ返りです😱

新大阪駅停車、降りませんけど😅


寝過ごして、博多まで来ちゃったんですか⁉️


雨降ってるから、傘いらずの地下へ👉


久しぶりの博多とんこつラーメン🍜

博多ラーメン800円👌

替え玉は+150円です❗️

岡山駅で腹ごしらえでした😆

岡山駅からは、快速マリンライナーに乗れば、高松駅までは1時間で到着します。


高高徳線に導入された、アンパンマン車両が出発待ちしてました。


高徳線も、お子様が指名して乗車してくれるといいですね👌
Posted at 2025/10/25 18:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12 1314151617 18
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation