
今週始めは、徳島県から高知県へ移動🚗💨
牟岐線の牟岐駅🚃
今や、特急むろとが廃止されてしまったので、普通列車しか来なくなっちゃいました😭
一昔前は特急が3往復でしたが、昨年の廃止前には1往復と減便😆

下りのむろと1号は夜に徳島駅を出発するダイヤ、上りの特急むろと2号は早朝出発するダイヤで乗りやすかったので、2度乗車したことがありました✌️
さらに国道55号線で南下します❗️
阿佐海岸鉄道の宍喰駅、唯一の有人駅です✨
近くにある道の駅宍喰温泉♨️
東洋町に属します👍
阿佐海岸鉄道の終着駅、甲浦駅✨
世界初を乗りに行こう❗️DMVが運行され、JR四国の牟岐線と繋がっていた時よりは、乗客が増えたそうです。

地元民が乗るのではなく、乗り鉄が乗る方が多いかも😅
甲浦駅のモードチェンジ👌
タイミングよく、列車→バスが入線して来ました。

高架の線路を取っ払って、バス専用道にしてしまうのが、コスト面では有料だと思いますが、それでは珍しくもないので、確実に乗客は減ってしまいます。
DMV、世界初ということで、わざわざ乗りに来る観光客が増えれば、これはこれでありなのかもしれませんね👌
高知県の東洋町から左折し、山道の国道493号に入ります❗️

国道という名の酷道です😭
四郎ヶ野峠✨
静かな場所です❗️
景色ヨシ👍
土佐くろしお鉄道なはり線の終着駅である奈半利駅、キャラクターは『なはりこちゃん』💓

数年ぶりに会えました✌️
土佐湾に日が落ちます☀️
高知市内で宿泊し、翌日火曜日は業務をこなし、帰路はちんたら下道で移動🚗💨
そしてランチは、大豊町にある『ひばり食堂』✌️
10人ほど行列していますが、10分ほどで入れました✌️
メニュー表✨
オススメのカツ丼並み、1,000円也👌

カツが1枚半も入ってます❗️
お陰でお腹パンパン😅
紅葉が進んでますね🍁
宇多津に向かう途中の台湾料理店へ👍
ボリュームを期待しましたが・・・
中華飯のボリュームがないな😭
宇多津町に来たので、道の駅うたづ臨海公園へ👌
6月以降、5ヶ月ぶりに来ました✌️
別日、善通寺市にて。からあげで有名なのか?かにた商店✨
からあげ弁当、ご飯大盛り300g🍚

ご飯は特盛400gも無料で選べます❗️
若い時なら迷わず特盛ですが、50歳半ばでは大盛りが限度ですね😅
Posted at 2025/11/14 19:24:30 | |
トラックバック(0) |
仕事