• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

浜定夜会に参加しました

浜定夜会に参加しました8/29(土)のこと。
夕方ジムで軽く汗を流し、入浴してから出発。名古屋市内はどんより曇り空☁️で時より小雨🌂がぱらついてました。

19時前に出発し、一路浜名湖SAまで一気に走ります。早く出たお陰で、行きは雨に当たらずにすみました✌️

開始は22時頃ですが、かなりお早い2時間前に到着。当然ながらまだ誰も来ていません。
早く着き過ぎたので、アフターアイドリングを長めにし、熱気を逃がす意味でボンネットを解放🌀


この時間はまだ月が輝いています。


ガソリンって、上下線で価格ちがうんですね
😨


スタバでコーヒータイム。一時間程するとF店長が2番着で、しばしお話。


夜会は4月以来の4ヶ月ぶりですが、まだ2回目の初心者🔰です。

22時に近づくと続々到着します。

『CLE会長』さんの161金アリさんです。
リアフォグ内のポジションランプ、光り方の拘り、センスいいですね。
2回しかお会いしていないのですが、元147アリさん乗りで同い年ということもあり不思議と話しが盛り上がります❗️


今夜は横浜から147乗りの『duke105』さんが初参加です。みんカラ交流サイトで通じているから初対面と感じませんね。

『舞さん』はお通夜にも拘らず、時間厳守で到着。法定速度60〜100キロにしては、お速い到着です(あくまでも私感です)。『OHJI』さんも舞さんと同時に到着です。


今夜は147アリさんが3台揃いましたので、並べて撮影📷です。どれも平成5〜7年式で既に成車(成人)ですよ✨






OHJIさんはブリッツバンパー装着!
duke105さんは、先日前期→後期バンパーにしました。前期テールに後期バンパーはUS仕様を思い出させます。


147アリさん乗りの3人(通称へんたいさん)のす・が・たです。
左から、よとも、OHJIさん、duke105さんです。


楽しい時間はあっという間に過ぎますね。
途中雨も降りましたが、25時半まで話しこんでました。

帰りは豊川から雨に降られ、豊田JCTからは土砂降りでした。

自宅ガレージにて。朝も雨降ってますね。今朝は7時半から濡れた愛車を拭き拭き、ホイールやマフラーまでも磨きました。
高速道路の雨は綺麗なので、殆ど汚れていなかったのが幸い。しかも最近洗車していなかったのに逆に綺麗になっちゃいました✌️




次回も出来る限り参加させて頂きたいと思います。お話出来なかった方々、スミマセン。
Posted at 2015/08/30 15:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月27日 イイね!

初のツーショット🚙⁉️

初のツーショット🚙⁉️みん友&ジム友の舞さんとの初のツーショットじゃないかな?
お互いジムではしばし会いますが、駐車場で並ぶことは初めてと思われます。
二人ともアリさんで、しかも並んで駐車❗️
舞さんはエアロビ?らしき激しいレッスン中、よともは有酸素運動中です💦



お互い左寄せ駐車❗️ドアパンチを防ぐ為です✨

Posted at 2015/08/27 21:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月26日 イイね!

整備しようぜ〜

整備しようぜ〜信号待ちでたまたま前に止まっていた10系アルファード。最初はサイドでも引いているのかと思ったが、しばし後ろを走っていておかしいと気づいた。
そう、ブレーキランプが全く点灯していないのだ。
テールに4灯、ハイマウントもバルブ。全てがつかないのは、玉切れはありえない。ブレーキスイッチに不備があるのか?
注意してやりたかったが、信号に引っかかってしまい、先に行かれちゃいました😵
オカマほられても、過失責任発生するんだろうな。

通常の点灯はこんなです。




Posted at 2015/08/26 18:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

上田からの帰路🚙💨💨💨

上田からの帰路🚙💨💨💨土曜日の出来事です。

信州は涼しくて過ごしやすいですね。
車のエアコンもOFFにして、送風だけにしていました。お陰で燃費も良いはずです。

ホテルでの朝食をしっかり摂って出発です。しかし相変わらず食べ過ぎですね。


今日は諏訪から国道152号で南下します。
杖突峠手前からの諏訪市内の眺めです。
曇り空で、風が心地よかったです。


途中には、安全運転を見届けるおまわりさんもいました。人形ですが😅




今日はいつも行けてなかった分杭峠でも行きますか❗️でもここには、近くに駐車場がないから手前からバスに乗っていかなきゃいけないけないんですよ。だからいつも素通りしていましたが、今回はちょっとズルして500mぐらいの場所のスペースに駐車しちゃいました。




はて、ここは何の名所なんだろう?パワースポットになってますが、下調べもせずに行くからこれですわ😅











水路の上で寝そべっている人がいました。
あとでわかりましたが、ゼロ磁場で身体によいみたいですね。

道の駅かぐらにて足湯に入ります。





天気もよいです。

景色もなかなかです。








新東名高速の浜松いなさJCT〜豊田東JCTの建設が着々と進んでいます。
Posted at 2015/08/24 14:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

GSX1400S刀出動❗️

GSX1400S刀出動❗️今日は一ヶ月ぶりに、バイク出しました。
オーナーは腰痛と足のしびれから、乗るのを拒んでいましたが、曇り空だし近場を乗るかということになりました✌️
庄内川堤防道路を、アクセルをやや開け気味にしてクルージング。
そして、秘密の場所へ😁

移動式クーラーで暑くなったオーナーをひやすのではなく、熱くなった相棒に強制空冷です✨しかし油冷は熱いですわ。


またエアガンお借りして、キャリパーのダストを飛ばし、全身は濡れタオルで軽く拭きました。

久しぶりに見た愛車ですが、やっぱいいですね。(親バカならぬ、オーナーバカです)
Posted at 2015/08/23 11:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345 6 7 8
910111213 14 15
16 1718 19 20 2122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation