• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

車引き取り❗️

車引き取り❗️本日、車検を取得したマイカーの引き取りをしてきました。先週土曜日に預けたので、約一週間ぶりです。

そして車検時には不要のTTEセンターキャップを自ら取り付けました。

尚、TTEホイールを履くのは期間限定です。






車歴が18年を超えると、重量税も高額なんですねー
Posted at 2018/01/19 19:43:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検
2018年01月14日 イイね!

晴れた日はバイク乗りましょう✨

晴れた日はバイク乗りましょう✨今週末は晴天に恵まれてますが、寒いですね。
寒いといっていたら、引きこもりになっちゃうので、頑張って乗りました。


日向で暖気中✨


名古屋港まで走りました。トヨタのエンブレムがついていますが、見慣れない車種です。


リアにエンブレムがありますが、見えにくいです。

アベンザ⁉️


とりあえずパシャ📸

冷えた身体には、ラーメン食べて温まりまりましょう😊
Posted at 2018/01/14 14:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-MAX
2018年01月14日 イイね!

愛車と出会って23年!

愛車と出会って23年!1月14日で愛車と出会って23年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特にありません。現状維持と部品の確保です。

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換と、ボディ&ウインドウコーティングぐらいかな。年一回の行事ですね〜

■愛車のイイね!数(2018年01月14日時点)
217イイね!

■これからいじりたいところは・・・
足回りのリフレッシュ!
TEINのサスを9年経過しているので、メーカーOHを依頼中です。

■愛車に一言
23年前の平成7年1月14日、トヨタオート千葉(株)習志野営業所にて出会いました。
当時はお互い若かった❗️

それにこんな長い付き合いになるとは、想像出来なかったね〜
今まで事故もなく無事なことに感謝します。

(この直後に阪神淡路大震災が起こりました。
あらためて命を亡くされた方にご冥福をお祈り致します。また被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/01/14 08:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

豊橋へGo🚙💨💨💨

豊橋へGo🚙💨💨💨オートプラネットの後、ミスタータイヤマン尾張旭へ行き、TEINのOH依頼をします。車検上がったらCOMFORT SPORTに付け替えます✨

そしてここから豊橋へ向かいます。行き先は夜会でお世話になっている、F店長のお店です❗️

名古屋インターから東名高速に乗り、音羽蒲郡インターで降ります。ここから国道1号線→23号バイパスを経由して13時過ぎに到着。一時間ちょいですね✌️

早速、コーヒーとお饅頭のおもてなしで始まります。

エスプレッソ抽出でないので、美味しいコーヒーを何杯も頂いちゃいました😅
ドリンクバーじゃないのに、ごめんなさい🙏

一時間程、F店長や整備のアドバイザー様とお話させて頂きました。

そして14時過ぎにCLE会長も到着✨
今日はヴィッツです。

CLE会長、今日は倉庫のお片づけで来るつもりでなかったようですが、無理矢理呼んじゃいました😨

無理に来て頂いたお陰で、お互いの変態さが更に分かりあえました✌️
まぁ20年近く同じ車に乗り続けるだけでも、周りからみたら変態なんでしょうね〜😊

二階に上がり、16時のおやつタイム⁉️


F店長特製のお雑煮です✨
徳島産の味噌を使っているとのことです。

そういえば、今年お餅食べていなかったぞ⁉️

CLE会長からは、お年賀を頂いちゃいました✨

14のリペアマニュアルです。

開くと英記です。

日本人のよともには、ちょっと難しいです👍
これを機にお勉強してみようかな⁉️

帰りにおみくじを引いて、見事に当たりました✌️

これも今年初です✌️

17時になるので帰ろうかなと思っていたところに、Iさんが車検を受ける為に到着です。

17クラウン2.5アスリートV❗️しかもサンルーフ付き。黒なのに輝いて綺麗です✨

アクアG'sの前は、実家で17クラウンロイヤルサルーンを乗っていたので、懐かしかったです😀

寒いのに外でも3人で立ち話。ほんと、車が好きなんですね💕

Iさんはトヨタ田原工場で働いており、もしかしたらJZS147の生産にも関わったかもしれないとのことで、当時の苦労話しも聞かせて頂きました。

一度生まれ故郷の田原工場の前で写真撮りに行きたいですね〜📸

帰路は、国道23号〜1号〜23号と走り、名古屋南インターからは名古屋高速だけ使い、一時間半で帰宅出来ました👍
Posted at 2018/01/07 20:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

オートプラネット名古屋2018年1月

オートプラネット名古屋2018年1月今年初めてのオートプラネット名古屋に参加しました✌️
今日は下道で行ったので、約40分掛かっちゃいました。朝日が上がってきたところです。


庄内川堤防道路から見た養老山脈は白くなっています。


到着は8時前。
既にコーヒーを購入する為に、30人ほど並んでいました。
今日は先着100人にステッカーが配られるのです❗️


ゲットしました✌️


今日は駐車場に車が置けなくなるほどの参加がありました。

この時期は寒いですねー😢

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 19 20
212223 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation