
表紙は大津PAのオブジェです。
この週末、名古屋遠征してきました✌️半年ぶりですかね❓
行きは京都南までは国道で頑張りましたが、かったるくなってきたので、高速乗っちゃいます😅

八日市インターまで利用し、ここからは国道421号石榑トンネルを経由して、名古屋市内を目指します。
名古屋市内でお世話になっていた各社にアポ無しで挨拶と、名古屋市民の時に歯科治療でいろいろと指導して頂いた歯医者へ寄ります。
そして歯茎のチェックと歯石取りして貰いました。
出来るだけ、車も人間も同じ人に見てもらった方が良いと勝手に思っています👌
その後、名古屋市民時代に住んでいたアパートを確認😆

近くにコンビニが出来ており、より便利になったようです👌
そして10年以上通っていたジムにも寄ってみます。
2階の屋根付き駐車場が半減されてました。聞くとスーパーの事務所になるそうてます。一階スーパーの売り場を拡張するのかな❓
北側の三菱工場は更地へ😆
昼夜兼ねた食事は、ラーメン『かいすい』へ行きます👌
ご飯漬物は食べ放題❗️
坦々麺800円也👌

店主に挨拶し、しばしお話。転勤した旨を伝えてなかったので、伝えました👍
帰りがけには『またいらしてください』と優しいお言葉を掛けて頂きました。いいですね💕
そして、最近メーテレで放送された和菓子屋『舞雀』へ。駐車場が舗装されてました❗️

忙しい中、相手して頂き、ありがとうございます。
購入した和菓子は、翌日の車内で頂きましたよ✌️
この日は翌日に備えて止まります。
初めて利用する『快活クラブ』。最近やたらとTVに出るので、利用してみました。
ちゃんと鍵の掛かる個室もあります。

ドリンクをたんまり頂きます。ソフトクリーム食べるの忘れてた😅
朝7時まで利用し、精算して出発します。
行き先は桑名国際ゴルフ倶楽部⛳️
名古屋時代、定期的に回っていた方々にお誘いを受け、9ヶ月ぶりに来ました✌️

事前に断っておきましたが、半年間練習すら全くやってないので、ご迷惑掛けますよと😅
→楽しくやれればいいんです❗️
体温を測って入場します。36.7℃、いつもより少し高いかな⁉️
今日は絶好のゴルフ日和、青い空、無風で言い訳する理由が見当たりません😅8時17分インスタート✨
前半は10時半に終了❗️いいペースです👌
昼はメンバーさんからの食事しょ招待券で、ステーキ重をご馳走になりました。
後半は11時35分スタート❗️10月だと云うのに、汗だく💦少しは風が欲しいです😆
上がってみたら、練習しなくてもまずまずのスコア👌パーは8ホール獲得し、2桁で回れました✌️
14時過ぎに終わり、入浴して15時前に出発✨
戻りは国道421号石榑トンネル経由ではなく、国道477号鈴鹿スカイラインで県境を越えます✌️
見晴らしが良さそうだったので、車から降りてパシャ📸
三重県と滋賀県の県境トンネル、武平トンネルを通ります❗️
鈴鹿スカイライン、ここで終点です。
栗東インターから名神に乗り、時短します👌
18時過ぎに帰宅できたので、よかったです。
使った道具は、しっかりと拭いてからしまいますよ。物は大切に使えば、長持ちしますし、スコアもまとめてくれます⁉️

大阪から名古屋→桑名へ、余計な出費はありますが、転勤しても誘ってくれるお仲間たち、大切にしたいです💕
季節も良くなってきたので、また行きますよ✌️
Posted at 2021/10/04 08:17:42 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ