
今日は大分から宮崎へ移動します❗️
レンタカーは前夜に返却しているので、今日はJR九州の利用になります✌️
大分駅発『特急にちりんシーガイア5号』に乗ればよいのですが、早起きしてダラダラしてるのも勿体無いので、普通列車で南下します👌
普通列車の幸崎行きに乗車❗️
ちなみに乗車券は、大分→宮崎空港まで、特急券は佐伯→宮﨑までを購入してます✌️
入線して来ました❗️
車内は閑散としてます。
幸崎駅終点です😅
車両の出入り口には、小型カメラが付いています👌
そして、プライバシーに配慮した案内も👍
次の普通列車で佐伯駅に到着✌️
佐伯駅の時刻表。
分かっていたことですが、佐伯駅から南の延岡駅に普通列車で移動する場合、朝6時10分の便しかないんです😭

青春18きっぱー泣かせのダイヤです😨
駅前のFMが本日オープンしたようで、特売やらお茶サービスやらで買い出ししておきます👌
約5分遅れで、『特急にちりんシーガイア5号』が入線👍
787系で、九州新幹線開業までは、鹿児島本線の特急つばめの車両です。
GW中日からか、乗客が少ないです😨
車内散策。3号車も自由席ですがこの車両は元ビュッフェ車両🚃
丸い天井が面影を残しています👌
この4人席コンパートメントも自由席なんですと✨
最後尾より運転席が見れます👍
宮崎駅で途中下車し、日南線に乗り換え、青島駅へ👉
青島駅です❗️
青ヶ島ではありません😅
ここから歩いて青島へ✌️
引潮のようですね😀
折角なので、一周歩いてみます👋
遠くに青島灯台✨
南国ですね💕
お決まりの位置図✨
そして恒例の郵便局🏣貯金✌️

ちなみに青島郵便局🏣ですが、青島にはなく、青島駅から徒歩5分くらいの場所にあります😅
青島駅へ戻り、宮崎空港を目指します。
列車が到着するまで、駅構内の散策❗️
到着した車両は行きに乗った車両✨

車両の枝番で判明✌️
南宮﨑駅で乗り換えて、宮崎空港駅に到着👍

ここにはJR線しか乗り入れしてません😨
大阪伊丹空港行きは、1時間以上の待ち時間があります。
搭乗する飛行機✈️ちっさいです😨
機内Wi-Fiが使えます❗️
宮崎空港よ、さらばじゃ👋
雲の上は青い空✨飛行機内ではWi-Fiが使えるので、ブログをまとめておきます✌️

定刻より15分以上早く着陸出来たので、早く帰宅出来ました。
いつも計画性のない思いつきの旅記でした😅
Posted at 2024/05/01 22:20:34 | |
トラックバック(0) |
観光