• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

プチオフ♪


昨日は、元々予定していなかったのですが、
夕方まで時間があったので、急遽、Passat17☆さんとプチオフを♪
場所は、第三京浜の都筑PA。
スタバがあるからね〜(^o^)v

Passat17☆さんが、
ヘッドライトのプロテクトフィルムを施工されたので、
どんな具合か見せていただきたくて。。



フィルムはかなり薄くて、良い感じで貼れてました。
コストもなかなか魅力的な価格でしたので、ワタシも傷つく前にやろうかなと。

マトリクスヘッドライトなので、万が一の際は大変なことになりますからね…(-_-;)
早く施工するに越したことないですね。。


いや〜〜、今週末は、風が強くて寒いですね…。
クルマを眺めながら談義するには厳しすぎるので、
スタバでコーヒー飲みながらまったりと過ごしました。



短い時間でしたけど、ありがとうございました〜♪

ブログ一覧 | アウディ RS3 | 日記
Posted at 2019/01/27 11:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

西南学院大学
空のジュウザさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2019年1月27日 12:03
昨日はどうも!
タイミング良くあえて良かったです。
でも、寒かったね!
スタバも席座れて良かった!
次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月27日 21:28
こちらこそありがとうございました。
ちょうどよく時間が合って良かったです。

上り線になっちゃいますが、問題なければぷちオフするには良いですね!都筑PA。

また、近々お会いしましょう〜(^o^)v
2019年1月28日 8:43
私もヘッドライトに貼ってます。

ボディは塗装などもできますが、ヘッドライトは交換になりますからね。

オススメします!
コメントへの返答
2019年1月29日 22:19
こんばんは!
やはり貼ってらっしゃるんですね〜。

お友達とも、そんな話してたんですよ。
従来のユニットとは違って、最近のはハイテクになってて、パサートので2〜30万円!!
マトリクスは…(;´Д`)

そう考えると、バンパーやボンネットは塗装してもそこまでならないですからね…。

早めに施工しようっと(^o^)v

プロフィール

「13.3km/L

この辺りが限界なのか…😅」
何シテル?   08/13 11:52
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation