• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木手のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

試される大地・霧の峠編

試される大地・霧の峠編
北海道の道東エリア(釧路、根室、知床)で、霧に悩まされた話です。特に知床峠をレンタカー・マイカーで訪れる方の一助になれば幸いです。 きっかけは釧路 → 根室へ向かう朝のニュースの天気予報でした。 アナウンサー「釧路は、日中”霧”でしょう」 木手「霧? ”曇り”や”雨”ならわかるけど、”霧”は珍 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 10:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行これくしょん | クルマ
2015年08月13日 イイね!

試される大地・財政破綻編

今回の旅行で強く印象に残った、2007年に財政破綻した夕張の今を象徴する画像です。夕張市に入った途端、国道274号のそこかしこの路面がこのようにボコボコでした。インフラ整備にお金が回せなくなっているのかもしれません。 道の駅は、たまたまその日が棚卸の日だったようで中に入ることができません ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 06:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行これくしょん | クルマ
2015年08月12日 イイね!

試される大地・マイル毎時編

試される大地・マイル毎時編
北海道に行った際、ぜひこの目で確かめたかったジョークがあります。それは、 「北海道で走る車は、速度制限の標識を時速○kmではなく時速○マイル(約1.6倍)の感覚で走っている」 です。数日間北海道をドライブして得た結論は、 「誇張はあるけど走った感覚としてはこのジョークはおおむね間違ってない」 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 09:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行これくしょん | クルマ
2015年08月09日 イイね!

試される大地・経済編

試される大地・経済編
北海道の旅行計画を立てる際は、お店の営業時間を含めた事前のリサーチが大事、という話です。道中、何回か痛い目に合いました。 北海道旅行で観光地めぐりをする際いくつか注意したいポイントがあり、タイトル画像はそれを端的に示す1枚です。これはあるお土産屋さんの営業時間ですが、夏は閉店時間が「日によってま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 09:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行これくしょん | 日記

プロフィール

「GRヤリス、さらに良い感じです。ノーマルヤリスとは全く違います」
何シテル?   03/24 22:43
木手です。よろしくお願いします。 フォローはお気軽にどうぞ(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

民法改正(消滅時効に関する見直し) 
カテゴリ:法務関係
2019/08/29 21:33:50
 
『埋没費用』とは 
カテゴリ:法務関係
2019/08/29 20:58:47
 
987ボクスターDIY! カーナビ取り付け その2 
カテゴリ:ポルシェ一般
2019/08/11 06:53:44

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR車の運転に慣れるのが目的で購入。当初は同987後期型のケイマンを狙っていましたが、「 ...
マツダ ユーノスロードスター ○ド子号 (マツダ ユーノスロードスター)
代車として購入。帰ってきたら妹へ譲渡予定でしたが、もうしばらくはマイカーとして活躍しても ...
フェラーリ 456/456M 木手号 (フェラーリ 456/456M)
惚れた娘は憧れのスーパースターでした。スタイル、パッケージング、飛ばしても流しても楽しい ...
ダイハツ ソニカ カピバラ号 (ダイハツ ソニカ)
普段の足車で通勤快速。わざわざ関東まで遠出して捕獲したかわいいカピバラです。ターボ+CV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation