• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木手のブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

深谷の社長からクリスマスプレゼント

深谷の社長からクリスマスプレゼントサクラムの社長はサンタさん😆

メーリークリスマス!

Posted at 2019/12/24 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるみ号(ABA-987MA120) | 日記
2019年10月13日 イイね!

ポルシェ特別展示会 (コストコ・岐阜羽島倉庫店)

ポルシェ特別展示会 (コストコ・岐阜羽島倉庫店)台風一過の青天の中、コストコ・岐阜羽島倉庫店に行って最新の911(992型)とマカンを見てきました。

2019/7/27 ~ 2020/3/31 のコストコ&ポルシェ・タイアップキャンペーンで、コストコ会員がポルシェ正規販売店で車両見積・購入するとコストコのプリペイドカードが貰えるという内容です。



展示車両は2台とも右ハンドルでした。



残念なことに運転席には大きなクマのぬいぐるみが鎮座しており、コックピットには座れませんでした。こやつ、良いガタイをしています。

しかしながら、助手席に座って運転席のクマに抱き着き記念写真を撮るギャル(死語)もいたので、インスタ映えする写真も撮れる中々良いディスプレイ方法だとは思いました。



992型になり、お尻が一段とセクシーになりました。これは Very good !! です。



カレラSのプライスタグは約1,700万円。



素のカレラは約1,360万円でした。



どちらかというと、妻子持ちのサラリーマンのお父さんが背伸びして維持したいと憧れるのがマカンではないでしょうか? 今回の自分のお目当ては、カレラよりもむしろこちらでした。



マカンSのプライスタグは約880万円。



素のマカンのプライスタグは約715万円でした。



こちらのクマさんも良いですね。夢に出てきそうな運転手です。



座ってみて初めて分かりましたが、マカンの後部座席は決して広くありません。マツダ・CX-3より多少マシという程度です。



サイドシルも分厚く段差があり、乗降性は決して良くありません。本国ドイツ・アウトバーンで余裕で時速200km以上出せるSUVとしては理解できますが、日本でファミリーカーとして快適に運用するにはおそらく工夫が必要です。奥さんをうまく説得するのはちょっと難しいかもしれません。



ボクスターのオーナーになって改めて認識しましたが、ハンドルを含むコックピットはポルシェのアイデンティティーがあり、車種を変えても大きく混乱しないような造りになっている印象を持ちました。




他にも言いたいことは多々ありますが、興味のある方はお近くのポルシェ正規代理店に行って、販売員の方と色々話してみて下さい。そこで貴方が感じた「こと」は、私が今日感じた「こと」とほぼ同じと思います。

要点は、販売している「車」がどうなのか? ではなく、それを売る「人」がどうなのか? という点です。この点に納得できれば、ポルシェ正規販売店とのお付き合いは「あり」だと思います。
Posted at 2019/10/13 17:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるみ号(ABA-987MA120) | 日記

プロフィール

「GRヤリス、さらに良い感じです。ノーマルヤリスとは全く違います」
何シテル?   03/24 22:43
木手です。よろしくお願いします。 フォローはお気軽にどうぞ(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

民法改正(消滅時効に関する見直し) 
カテゴリ:法務関係
2019/08/29 21:33:50
 
『埋没費用』とは 
カテゴリ:法務関係
2019/08/29 20:58:47
 
987ボクスターDIY! カーナビ取り付け その2 
カテゴリ:ポルシェ一般
2019/08/11 06:53:44

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR車の運転に慣れるのが目的で購入。当初は同987後期型のケイマンを狙っていましたが、「 ...
マツダ ユーノスロードスター ○ド子号 (マツダ ユーノスロードスター)
代車として購入。帰ってきたら妹へ譲渡予定でしたが、もうしばらくはマイカーとして活躍しても ...
フェラーリ 456/456M 木手号 (フェラーリ 456/456M)
惚れた娘は憧れのスーパースターでした。スタイル、パッケージング、飛ばしても流しても楽しい ...
ダイハツ ソニカ カピバラ号 (ダイハツ ソニカ)
普段の足車で通勤快速。わざわざ関東まで遠出して捕獲したかわいいカピバラです。ターボ+CV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation