• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

植木屋ななの"GONTA" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2016年7月16日

私のアクティトラックだけかな?ガソリン入れる時、途中止まる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノズル斜めにすればスムーズ入りました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルドラムカバーの塗装

難易度:

アースケーブル交換

難易度:

オイル交換とエレメント交換(116,092km)

難易度:

乾坤一擲‼︎

難易度:

Vリブドベルト交換

難易度: ★★

プラグホールのOリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月17日 16:27
私も同じです( ^∀^)
少し斜めにして給油すると途中で止まりませんよね♪
コメントへの返答
2016年7月17日 17:22
コメントありがとうございます。
少し安心しました
給油パイプの関係ですかね?
2016年8月18日 11:52
こんにちは。

アクティに限らず車種ごとに、燃料の流れ具合には癖が有りますよね!

乗用車でも、少し斜め上から流すのが良いですね!

車種に由っては、倒立?真上まで給油ノズルを回転させると途中で止まらずフル満タン出来ます。

セルフが、一般的な時代ですからユーザーの知恵しだいですね!
コメントへの返答
2016年8月19日 20:32
コメントありがとうございます。

アクティトラック入りにくいです
今までの余りこんな事なかったので

これからは色々試して見ます

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ改セキュリティー https://minkara.carview.co.jp/userid/2358753/car/3167236/7226439/note.aspx
何シテル?   02/12 18:20
植木屋ななです。 まだ始めたばかりで使い方がよく分かりません 失礼な事が多々あると思いますが、よろしくお願いします。 いいね付けてくれた方ありがとうご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 07:30:51
nismo ( ニスモ ) ドアハンドルプロテクター Lサイズ 貼るなら見て下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:20:48
除電用ターミナル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:24:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER いけいけGO号 (日産 オーラ e-POWER)
衝動買いです やっと登録 2022.2.22猫の日でした
ホンダ アクティトラック GONTA (ホンダ アクティトラック)
ホンダ アクティトラックやっと来ました 長い付き合いになるでしょう。 GONTAは戦 ...
日産 キューブ nana (日産 キューブ)
内装デザイン色 みんなイイ感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation