• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA70の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年9月13日

ようやく・・・f(^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
つい・・・・ポチってしまった(マテ・・・・例のモノw
実は、自分でヤルに当たってのハードルを想定して現物をマジマジと観察したうえで・・・・

1.取り付け部周辺のゴムパーツとスポンジが微妙に苦戦しそう・・・・orz
2.どうせ・・・・自分でヤルとプラピンが複数個壊れるだろう事・・・・orz
3.多分、両側で3時間では雨漏り含めて対応しての取り付けは・・・・orz


ということで・・・・「D」に丸投げw

運転席からの視点で見たらこんな感じの見え方
という絵柄を目論んだけど・・・・ピンがw

ブルーミラーって意外に暗く見えるのね・・・・f(^^;
2
同じくピンがw

左側・意外に後退時の下がり角度が個人的にだが良い感じw

実際「D」でも取り付け部にはかなり気を遣ってくださったようです。
帰りの走行中に水滴が・・・・きちんと雨漏りしないか検査したと思われます。f(^^;

若干視野角などが違うのは・・・・慣れると思います。
市街地での振動では鏡面がブレるということも今のところありません。
高速域は未だ未確認w
3
四角いミラーの防眩機能は捨て難いが如何せん・・・・お値段が・・・・orz
4
四角いときより僅かに幅が出っ張ってない気がするが気のせいかな・・・・f(^^;
5
一応、コレにしたら・・・・お約束の絵柄?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

仕様変更

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

ヘッドライト、おまえもか

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1台増車を決めたので必要書類等作成とか作業開始。」
何シテル?   05/21 01:18
ゆるゆると・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初年度登録は2003年 ゆるゆると楽しめればと思います。
スマート クーペ 「ドイッチュランドたまごっち」 (スマート クーペ)
2024年5月増車決定
トヨタ マークX トヨタ マークX
次男坊専用機
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
100:0事故で年式を1年落として入れ替え。 エンジンも壊したなぁ・・・・無知が故に・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation