• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸坊主の野球人の愛車 [カワサキ D-TRACKER125]

整備手帳

作業日:2017年3月3日

5回目点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
販売店で点検。
距離2.7万キロ。通勤オンリーで1年約6000km。

交換部品

EGオイル(ワコーズ4CTS 5-40)
新油はやっぱりいいですね~。シフトフィールがいい感じ。


バッテリー(純正)
店の人が社外は上がりやすいって言ってたので。1.2万って結構お高い(笑)

リアBパッド(純正)
にりん館の人に交換時期と言われ,販売店に部品注文点検時に交換で外したらほとんど減ってないですが。。。一体どうなってんだ(笑)仕方なく部品持ち帰った時の品。

エアエレメント(純正)
社外を検討していましたが値段の差を考えたら,1年毎に変えた方がいいという結論に。


オイルエレメント(キジマ)
初めてのマグネットイン。効果はあるかは実感できませんが気分はいいです☆
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン調整+注油

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブチェーン調整

難易度:

18269km ブレーキキャリパーメンテナンス

難易度:

18269km フロントサスペンション交換

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

丸坊主の野球人です。 Y31セドリックからアコードハイブリッドに乗りかえました! 通勤はカワサキDトラ125。 休日はハーレーXL1200X。 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
Y31セドリックセダンから乗り替えました。 H25年のEXグレード。紆余曲折あってよう ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
ロング~日用品の買い物までなんでもこなす相棒です。 非力ですが,それなりのツーリングで燃 ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
スポスタが欲しくてずっとタイミングを見計らっていました。構想10年ようやく手に(笑) 2 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KA9後期型(3点もの)に乗ってました。 フルノーマルから車高調やホイールなどちょこちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation