• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのとしの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2025年1月1日

全塗装(2回目の…)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
12月からはローレルの全塗装準備をしよう。
と思いまずは錆穴修理から
2
終わったらプレスラインを無くして叩き出し
3
パティシエ
4
フロントフェンダーもストックのものを爪折りして板金
5
12/28会社へ移動
各パーツバラし足付け
ドア内も塗るのでドアモールもバラす
6
超時間かけてマスキング
7
車体を塗る前に小物たちを塗装
ゴミ付きまくり笑
8
ボディは3日目に塗装
人生で4回目の全塗装だけどだんだん上手くなってきている気がする(?)
9
調子こいてジェットヒーターで炙ってたらブリスター発生笑
速攻で直す
10
初めてぼかして塗ったけど上手く行った!
11
組み付け!
ぱっと見よくわからない色だけど日産BN6
S14とかR33の紺メタ

板金から組み付けまでなんだかんだで1ヶ月くらいかかったかなぁ?
12
ドア内もツヤツヤに
13
明るいところで見ると青が強い感じで良さげ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検です

難易度:

リアアーム類 純正戻し

難易度:

ラジエーター周りスポンジ貼りとコンデンサー清掃。

難易度:

ラジエーター周りにスポンジ貼りとコンデンサー清掃。

難易度:

AT用CPU 接点復活剤塗布。

難易度:

AT用CPU 接点復活剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ギコギコはしません! 一度刃が入ってしまったら スゥゥゥヴヴヴ~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15スペックR ジャンクデフ ケース長あわせ切断 保存用詳細データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 10:22:38
スパイラルケーブルゴリ押し修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 22:33:13
フロント前期バンパー化 リップ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:51:11

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
前から欲しかったC35ローレル たまたま友達の知り合いの車屋さんにあった個体でRB26、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実は足で使おうと思っていたけど最近乗ってない 5万で友達から買って6万くらいかかってる高 ...
日産 180SX RPS13 (日産 180SX)
洗車後やで
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 2stですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation