• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キハ88の"Sキャリー" [スズキ スーパーキャリイ]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

AGSオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年に続き、2回目のAGSオイルの交換です。走行距離28,343km。
ちょっと狭いですが、後のサービスホール開けての作業になります。
運転席のドアは開けないように。オイルポンプが作動して、オイルが MAXレベルより下がるため、抜くべきオイル量がわからなくなります。また、抜いたり入れたりする時は、ゴミが入らないように細心の注意が必要です。
100ml用の注射器と、シリコンホースを使用・・・。写真撮るの忘れてまして、一部昨年の使用してます、すみません。
2
オイルの種類は、フィアット、アルファロメオでお馴染みのオイルです。
3
新しいオイルの色です。
4
抜いたオイルの色です。去年交換してから、10,000㎞走行しています。オイルの汚れがこんな感じですから、やはり、20,000㎞ごとの交換でいいかもしれません。
交換後は、AGSのキャリブレーションが必要です。変速は結構スムーズになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

sz700ファームウェア更新

難易度:

荷台シート 張り ver.3

難易度:

ブレーキのフィーリング改善。ブレーキパット交換。

難易度: ★★

ダイレクトイグニッションコイル、スパークプラグの交換の巻

難易度: ★★★

イグニションコイル取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023/02/17
購入してから半年。まだまだ、こんなもんです
(´- `*)
※実は、256kmの時にスピードメーターが60km/h以上指示しないというトラブルで、メーターアッシ交換してます(保証理)、
ビックリしました。」
何シテル?   02/20 16:31
キハ88です。よろしくお願いします。 冬期以外は、畑に田んぼに忙しい日々を過ごしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィアット純正 ブレーキスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 07:32:00
バンパーの取り外し方 【キズを付けずに外す】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 08:11:18
燃費と航続可能距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 23:46:36

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ Sキャリー (スズキ スーパーキャリイ)
2019年12月モデルのスーパーキャリーで、AGS車です 。
フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
来年からはフィアットもEVになってしまうのと、どうしても500に乗りたくて、乗り替えまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
諸事情がありまして、4X4からeasyに乗り換えました。デュアロジックのフィーリングに面 ...
フィアット パンダ FP13909 (フィアット パンダ)
パンダ4X4 2014年モデル(ツインエア) に乗っています。小さい割には、かなりよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation