• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

ライブディオJ ポート加工2回目の準備

さて、初日記ですがいきないきなり本題。


年明けに手持ちのドリルにタングステンバーつけてほんの少し排気ポート拡大をしてみたが、回転数が低いためか時間かけたわりにはイマイチ効果が薄いのでもっと拡大をするために画像のものを購入。


もちろんmade in China製なのですぐぶっ壊れそうだが、3,500円なのでまあいいとしよう(笑)

それに合わせてマルチシャフト部に取り付けるためのシャンク3ミリのタングステンバーを改めて購入。

ストレートで5ピースセット2,680円。



この二つ買うならボアアップキット買える金額を注ぎ込む無駄な買い物・・・(こ、こ、壊れさえしなければ自分で車検整備とが出来るので重宝するはず!と自分に言い聞かせる)

何よりエアーグラインダーだとコンプレッサー五月蝿いし、エアーグラインダー自体の作動音が五月蝿すぎるしでとても近所迷惑でDIY感ゼロになる。


なのでこれ(笑)

消費電力もコンプレッサー1,500W、電動マルチホビーグラインダーだと回転数は低いものの静かでなおかつ消費電力150W!!!

10分の1の消費電力です!

電気代が大きく違います!

さて、あとは物が届くのを待つとしましょう♪(/≧◇≦\)
ブログ一覧 | バイク改造? | 日記
Posted at 2015/01/09 14:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

彩雲‼️
ワタヒロさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Dioディオ ベーツライト→LEDライトに交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2359504/car/1855746/4067839/note.aspx
何シテル?   01/11 21:55
Dice K2です。よろしくお願いします。 車はトヨタ ハイエース 2005年式の中古に乗り換えたばかりです。トランポ情報教えてください! バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライブディオ 排気ポート加工2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:07:00
ライブディオJ ポート加工2回目の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 13:30:18

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 駆動系、吸排気系等は弄れるが電気関係にめっぽ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation