• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.naoki70の"ナオキ号" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月23日

エーモン製ダミーセキュリティ(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
こんな感じでダミーセキュリティを作る為にエーモンに投資しました(≧∇≦)
2
LEDは点滅内蔵するのを選びました(≧∇≦)
3
リレーはコンパクトリレー(=゚ω゚)ノ
4
キーオフでLED点滅が始まります(笑)20mA使うのでバッテリーは大丈夫かな(笑)仕事してる8時間後にACCまで回し電圧計を見たら12.2vでした(≧∇≦)エンジンを掛けたら14.2v
5
夜になると以前のアクリル板から外したLEDが点灯(=゚ω゚)ノ
6
一応は点滅LEDの裏側に詳しく配線図があります(=゚ω゚)ノ念の為に常時電源とLEDの間にスイッチを取り付けました(≧∇≦)
7
ココまで色々と書き込みしてますが沢山の人に情報を提供して貰いました(=゚ω゚)ノ
情報提供して頂いたみん友さんありがとうございますm(_ _)m無事に取り付け完了しましたよ(≧∇≦)
ちなみに1番最後にナビ裏に配線して貰ったのはm.sさんです(笑)いつもいつもありがとうございますm(_ _)m
8
あっLED点滅は赤しか有りませんが他のLEDを使い点滅させるにはフラッシュサーキットって言う部品が入ります(=゚ω゚)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

備忘録です(^o^;)

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月23日 20:21
さっすがナオキ♪
ヤることイカツイネ~♪
コメントへの返答
2016年5月23日 20:24
社外品のセキュリティを復活させて配線を業者に依頼すると一万するんで(^◇^;)
2016年5月23日 21:06
それ僕もやってますよ(^◇^)
コメントへの返答
2016年5月23日 21:08
バッテリー上がりませんよね(^◇^;)目立つ消費電圧はナビ位なんですが(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月04日09:10 - 09:50、
45.22km 39分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   06/04 09:50
乗り換えましたが近辺や知り合いなどにウェイクに詳しいみん友さんが居ませんε-(´∀`; )情報交換を兼ねて気楽に申請下さい(´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルスペーサーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:52:19
ダクトホース取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:19:20
セレブリップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 20:53:59

愛車一覧

ダイハツ ウェイク にゅーナオキ号 (ダイハツ ウェイク)
アトレーからウェイクに乗り換えました(´ω`)
ダイハツ アトレーワゴン ナオキ号 (ダイハツ アトレーワゴン)
最近アトレーを購入、宜しくお願いします
いすゞ フォワード ナオキ三号機 (いすゞ フォワード)
半年以上待ちやっと納車されました(//∇//) ほぼフルメッキにアルミホイール(//∇/ ...
UDトラックス コンドル ナオキ2号機 (UDトラックス コンドル)
チョンマゲが通ります(≧∇≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation