• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤大仏23Cspの愛車 [マツダ MPV]

パーツレビュー

2006年11月18日

柿本改レーシング GT box 06&S  

評価:
5
柿本改レーシング GT box 06&S
砲弾型マフラーチタンテールでお気に入り!爆音では無くエンジンかけた時の音はいい感じの重低音が響きます。アイドリング時はとても静かだったので驚き。中低速トルクは少し痩せたのかな~?23Tと違って23Cspのマフラーカッターは小さくてショボかったのが引き締まりました(~o~)MPV乗りさんでは装着されている方がまだ少ないですね。やっぱりテール径93の hyper GT box revが人気ありますね~。

関連情報URL:www.kakimotoracing.co.jp/
定価76,650 円
購入価格56,500 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box 06&S

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:3057件

HKS / ES WAGON / エスワゴン

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:172件

D-SPORT / スポーツマフラー Type II

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:123件

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:861件

HKS / LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:535件

HKS / Hi-Power SPEC-L II

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:634件

関連レビューピックアップ

ユアーズ MPV専用ルームランプキット

評価: ★★★★★

AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー

評価: ★★★★

TONE TOOL / 前田金属工業 ショートスイベルラチェットハンドル(ホー ...

評価: ★★★★★

コーナン / コーナン商事 木柄真鍮ブラシ 4行

評価: ★★★★★

メーカー・ブランド不明 (中華製) アートシートナイフ 刃セット

評価: ★★★

GOSMY T20 シングル球

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月19日 9:05
こんにちは、初めまして~コメント1号です(笑)
柿本付けてますが、06&Sは初めてみました~
爆音でないみたいですが、私のはすでになりつつあります(^^;
コメントへの返答
2006年11月19日 13:16
こんにちは!こちらこそはじめまして~(^^ゞです。
そうですね^^; みんカラ諸先生方のレビューをいろいろ拝見させて頂いて参考にしたんですが、LY3P型で着けてる方はまだ見たこと無いんです。
いらっしゃったらm(__)m
実はhyper GT box revとかなり迷ったんですよね~(?_?)極太テールの魅力に惹かれたんですけど、カスタムジャケット付けると予算的にオーバーしちゃうんで止む無く断念しました(T_T)。
でも06&Sでも十分大満足です~(^^)。
CityCall23Tさんは柿本の何を付けてるんですか~?
そのうちフォトにも全体像UPしようかと思ってますので、いつでもまた覗いて頂ければ幸いかと(^^ゞ。
2006年11月19日 14:23
私のはGT box revですね、最初は拍子抜けする位静かでしたが、最近は結構いい音してます・・うるさいです(^^;
柿本で9月中にオーダーすれば、カスタムジャケットサービスだったのでオーダーしちゃいました~
私も06&Sと悩みましたよ~写真待ってますね、特に後ろからの斜め角度が気になります(^^
http://minkara.carview.co.jp/userid/227965/blog/2958958/
コメントへの返答
2006年11月19日 23:48
やっぱりGT box revなんですね~(^^)
サービスキャンペーン利用されましたか。流石!!。
私は情報不足でみんカラのある方のレビューを見て知りました。^^;既に遅し(T_T)
アイドリング時もかなり静かでそれはそれでご近所迷惑にならなくて助かってますよ~。
どれぐらいのキョリ数でうるさくなってくるもんなんでしょうかね?
私は後方やや斜め下からのアングルが超お気に入りですね~。
なるべく早く写真アップしますんで、もうしばらくお待ちを(^_^;)



2006年11月19日 22:25
初めまして。いつになるか分かりませんが、マフラーを検討中です。こっちのタイプが気になっていたので是非、他の画像もUPしてください。
コメントへの返答
2006年11月20日 0:12
ようこそ!こちらこそはじめましてです(^^ゞ
ん~気になってるんですね!
私も購入するまで装着した画像を見たこと無かったんで、イメージしにくく悩みましたね~。
もうこれは自分が試すしかないと思い決断した次第です。
予想と違っても付けてしまうと、それはそれなりに愛着でるもんですしね(^・^)
他の写真も見て頂いて、いろいろ検討してみて下さいね。少しでもお役に立てれたら幸いです~(^^ゞ
写真のほうはもう暫らく待っててくださいね~(^_^;)




2006年11月20日 2:13
おっ!
柿本組ですね。チタンカラーが綺麗ですね~。
正直なところ、これで迷いました。カスタムジャケットは所詮は飾りつけだし~。
でも最終的には初志貫徹、テールエンドの形でGTbox.revにしました。
音は多少違うのかなあ、私は今の音にかなり満足してます。
コメントへの返答
2006年11月21日 0:19
遅らばせながらです(^^ゞ
Mogulさんもrev派ですか。
最初からテールはチタンと決めてたんで、探していたら柿本の砲弾型マフラーに行き着きました。
私もテールエンドの形には非常に迷いましたね~スラッシュカットデザインが、なんか凄く速そうに見えるのは私だけでしょうか。

音はどうなんでしょうね~(・・?
実はこれを決める時に同じみんカラでWWW(ホ○ダ エアウ○イブ)さんのホムペに動画(音)が載っていたんで、それを参考にさせて頂きました!
MPVとエアウ○イブでは多少ズレはあるでしょうが(^_^;)
出来ればMPV同士で比べてみたいもんですね~(^^)

http://airwave.yu-nagi.com/

2007年2月26日 0:56
始めまして!
冬道23Tさんのリンクから着ました~!

NAでの装着ですがインプレ具合のコメントを頂けますでしょうか?
コメントへの返答
2007年2月28日 23:41
はじめまして、返事遅くなりました。
そうですね~(^_-)
私なりには、たぶん音量的には冬道23Tさんのマフラーリンク集で出てる他の種類と比べて、さほど変わらないとは思うんですが、音質は微妙に違うかも(?_?)。
アイドリングは静かだけど、ほのかに低音が流れてノーマルとは明らかに違うのは確か。
2000回転位からは、もっと踏み込みたくなるサウンドが流れて衝動を抑えるのが辛くなりますよ!
後はデザインの好みで決まりですな~(^^)v



プロフィール

2006年4月に初MPVオーナーとなりました(~o~) ミニバンも初めて、みんカラも初めてな私です。私は電車通勤なんでもっぱら嫁が通勤で使ってます。既に800...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
知り合いのディーラーから購入。初マツダ初ミニバンです。顔つきがなんともいい感じ、迫力満点 ...
日産 サニー 日産 サニー
免許取って最初に所有した車が、親父から譲って貰った1500CC、5速MTのTRAD SU ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
中古で購入。乗り心地最高、内装の質感も高級感あって良かったですよ。 車検4回目の一年後に ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
嫁の車です。まだ乗れたんですが走行距離も9万キロ超え、所々消耗が激しくなり4回目の車検を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation