• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプshigeの"GCインプ" [スバル インプレッサハードトップセダン]

パーツレビュー

2016年7月22日

FUJITSUBO RM-01A  

評価:
5
FUJITSUBO RM-01A
【総評】譲ってもらいました(^^; 以前から欲しかったマフラーです。マフラーエンドがバンパーに隠れるので、ステンレステープを張りました。


【満足している点】音は少し大きくなったけど、ボクサーサウンド最高です。中低速のトルクが増し、高回転もスッキリ♪
ず~と運転してたい(^^)v


【不満な点】あるわけないです(^^)v


入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO RM-01A

4.34

FUJITSUBO RM-01A

パーツレビュー件数:1,143件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / RM-01A Type Ti

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:39件

FUJITSUBO / RM-01

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:57件

FUJITSUBO / AUTHORIZE R

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:827件

FUJITSUBO / RVレガリス

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

FUJITSUBO / Legalis Elegant

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:32件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-K

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

不明 エアバルブ 虫抜き

評価: ★★

WAKO'S LLC

評価: ★★★★★

DMM.Make きっと割れないレバー

評価: ★★★★★

スバル(純正) トリプルクリーン

評価: ★★★

LINK JAPAN CAN Keypad 8 button

評価: ★★★★★

スバル フューエルクリップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月23日 0:37
正直、自分のマフラーよりも音が大きいとは思いませんでした(笑)

不等長ボクサーサウンドがうらやましいです(-∀-)
コメントへの返答
2016年7月23日 0:59
よこすさん

ありがとうございます(^^)v
でも、音の大きさは同じくらいですよ(笑)
2016年7月23日 0:46
いい音してましたよ!嬉しさ伝わりました。
どっどっど どどどど ドロドロ~不等長お仲間ですね~(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2016年7月23日 1:07
ミジュ☆さん

ありがとうございます(^^)v
どっどっど どどどど ドロドロ~♪♪

取り付け、サミットに間に合ってよかったです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
声に出ちゃいます(笑)
2016年7月23日 7:39
RM01A
性能も音も良いですよね〜(^^)
コメントへの返答
2016年7月23日 9:17
ま~坊さん

歳なのでハッキリ感じられないのですが、中低速にトルク感がでたような…
音は大好きな音ですね\(^o^)/
いつか宮ヶ瀬一緒に走りたいです(^o^ゞ
2016年7月23日 10:27
おはようございます。

今度またお会いした時に是非聞かせて下さい。
純正エキマニにRM-01Aの組み合わせは聞いた事なく興味深々です。(^.^)

騒音規制前のRM-01Aは音量も結構ありそうで気になるマフラーです。
コメントへの返答
2016年7月23日 18:47
Ryotoさん

純正エキマニ+RM01Aは、稀少な組み合わせ?
不等長サウンド炸裂で、どこ走ってるかバレバレな感じです(笑)
2016年7月23日 20:26
僕は純正エキマニ+RM-01Aは聞いた事ないです。(^^;;

555swrtさんはクスコのエキマニとの組み合わせで大体想像はつきますが….…純正エキマニだとまた違った音質になるんでしょうね!

楽しいサウンドを手に入れた引き換えにおまわりさんには気をつけて。笑
余計な御世話ですね。(^^;;
コメントへの返答
2016年7月24日 8:26
Ryotoさん

お巡りさん(@_@)
怖い怖い((( ;゚Д゚)))
2016年7月24日 7:56
>>いつか宮ヶ瀬一緒に走りたいです(^o^ゞ
そうですねぇ。
まだ、一度もお会いできてないですからね(^^;;
私は以前、GCGF用の規制後のRM-01Aマフラー使ってましたが、
今はGDGG前期用のRM-01Aです。
マフラーエンドが少しだけ、
自己主張してくれるのが可愛くて好きです(笑)
コメントへの返答
2016年7月24日 8:45
ま~坊さん

マフラーエンドがバンパーに隠れてしまうので、ちょっと対策を考え中です(^^;
今はステンレステープでしのぎます。

GDの前期用が装着できると教えてくれましたよね。それをま~坊さんが付けているのですね。
時間が合ったら宮ヶ瀬プチオフしましょうね!

プロフィール

「GC泊めてる隣のコインパーキング!数ヶ月前から放置されているGRBは近日処分の張り紙が付いた…持ち主の元に帰って幸せに暮らして欲しい…!何なら俺が…?」
何シテル?   06/11 09:23
インプshige です。 2013年 息子用のカプチーノを探していたのですが、お店にあったGC8に一目惚れ。家族に内緒で買ってしまいました。 2018年 G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換とエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:48:22
白スバルツーリング ~茨城~銚子~千葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 06:33:47
minerさんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 09:55:25

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン GCインプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
2018年7月、20年なので、成人お祝いにオールペンしました(^^)/ 見違える程の白さ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
息子の3代目です。 カプチーノからの乗り換え。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
LSD標準装備に拘り、古い年式にしました。 メインだったのですが、インプの影に隠れてし ...
スズキ カプチーノ 赤プチ~ノ (スズキ カプチーノ)
息子の車です(^-^; 息子、頑張って弄ってます(^_^)v マフラー 柿本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation