• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーヘイの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年10月18日

フロントドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アパートの駐車場で窓ガラスを外しての作業
+ハンガリーの犯罪事情を考慮すると
一旦窓を外したら部屋に戻ることが不可能に
なるのであらかじめ大まかにカットしたものを用意して効率化も図ります♪
2
ドアパネルを外すことができたらあとは制振シートやらを貼っていくのみです
エセですからどうやって貼ったら良いか?なんてことはわかりませんよ~

ということで今回は取説通りに短冊状にシートを切って貼りました
圧着は忘れずに。ですね
3
制振シートの圧着に比べると吸音シートの貼りつけはいとも簡単です
4
取説にはこの部分にシーラントを注入するように書かれていたんですが、NBではすでに施工済みのようなので今回は却下。
5
一応吸音ダンパー(水色)なるものをスピーカー裏に貼りつけます

ここまでくればドア側の作業はほぼ完了ですのでパネルを戻していきます。
6
パネル側にも制振シートを貼りつけます。
本当は配線部分をもっと吸音材でぐるぐるにしてパネルに貼りつけたかったんですが、このパネルを外す可能性もあるので少しだけにしました。

とりあえずここまででドア側のデッドニングも終わりです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティン ...

難易度: ★★★

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

イカリング点灯しない

難易度:

DMH-SF700 ファームウェア v3.05

難易度:

5回目のガリ傷修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勉強中」
何シテル?   10/14 02:44
2008年からハンガリーでニュービートルに乗ってます 2011年12月よりBMWに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW
日産 マーチ 日産 マーチ
05年~08年2月まで乗っていました 短い期間でもすごく充実できた車でした ウーファーボ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
とってもまるかったです 雨漏り、ラジエターファン故障、エアコンコンプレッサー故障と手はか ...
プジョー 206 セダン プジョー 206 セダン
キビキビと走ってくれます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation