• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーヘイの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年10月25日

リアのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回の失敗からの教訓です

とりあえずバッテリーのマイナスは
外しておくことにしました
2
内張りを取るとこんな感じです

スピーカーを大きなステーに固定して
そのステーをリベットで固定しています

ですのでスピーカー自体はプラスネジで
固定されていました
フロントより交換が簡単そうです
3
そのかわりこの発泡スチロールが厄介です
とにかくでかいし外れないしで
結局 カットすることに・・・

静電気でカスが手にこびり付きまくりです
しかも擦り傷だらけだし

おそらく除光液なら簡単に溶かせると思いますよ
今回はひたすらカットしていきましたけどね
4
すっきり 全てってやりました

汚れていたのでとりあえず
ぬれぞうきんで拭いた後
速乾溶剤でササっと脱脂です
5
特に目新しいこともないので
制振シートとはって吸音材を貼って
おしまいです

圧着しにくいのが難点ですね
6
:::番外:::
フロント運転席側にも実は発泡スチロールがありました

でもこれは案外簡単に取り出せたので問題ないでしょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DMH-SF700 ファームウェア v3.05

難易度:

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

添加剤投入

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティン ...

難易度: ★★★

イカリング点灯しない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勉強中」
何シテル?   10/14 02:44
2008年からハンガリーでニュービートルに乗ってます 2011年12月よりBMWに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW
日産 マーチ 日産 マーチ
05年~08年2月まで乗っていました 短い期間でもすごく充実できた車でした ウーファーボ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
とってもまるかったです 雨漏り、ラジエターファン故障、エアコンコンプレッサー故障と手はか ...
プジョー 206 セダン プジョー 206 セダン
キビキビと走ってくれます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation