• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう阪の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2016年1月22日

タワーバーの弊害・・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューで紹介し良いことづくめに思われるタワーバーですが
デメリットもあります。写真はダッシュボード先のエアコン吹き出し口。何とタワーバーの影響で外れました。しかも両側です。
軽く近所を1時間ほど走行してこの有様です。
通常なら路面のギャップは車体全体で衝撃をいなしますが
タワーバー装着により衝撃が一定部分に負担されるという見本の様な症状です。

2
楽しさ&快適性を取るか
車体ダメージを取るか・・・・。
ギブ&テイクって事ですかね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガッチリサポート取付

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

フロント補強バー取付

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
ツインサンルーフに惹かれた
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
またもや衝動買い
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
エキサイティングパッケージ
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
ツーリング専用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation