• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

グランドアクシス君のまとめ

グランドアクシス

2020/12/3日現在のまとめ。



・KITACO
 
パワードライブKIT type3
スーパートルクカム type-A
軽量クラッチ スプリングはノーマル
ケブラードライブベルト
ウェイトローラー 12g
カーボンリードバルブ

・DYTONA

フロントブレーキホース ハイスペックライン タイプD950mm
フロントブレーキ 赤パッド
リアブレーキシュー 青

・KN企画

高圧縮ヘッド
(0.9mmガスケット)
パワーフィルター

・YSSハイブリッドサス 230mm

・SHINKO SR009

・Skyrich リチウムイオンバッテリー

・メインジェット #74→#78

・パイロット #52→54


・基本はノーマル「街乗り仕様」

パワードライブキットを装着してから

全然走りが良くなっのをキッカケに

キャブを初期型と同じジェット類にして

エアクリはパワーフィルター

シリンダーの排気ポートは段付きの除去のみ

ノーマルマフラーには空燃費測定用のボスと

排気温度測定様のボスを設置

カーボンリードバルブを装着して

中低速のアクセルレスポンス重視のセッティングにしました。

ブレーキは

フロントのゴムホースをステンレスメッシュホースに交換し

フロントは赤パッド、リアのシューは青にした事で

日常の速度域で制動力を向上。


見た目では

ウレタン缶スプレーでの外装塗装

ホイール、フロントフォークのチューブとキャリパー塗装


以上、大まかな部分のみメモとして記載。


細かな部分では

摺動部分、ベアリングやケーブル類のインナー

スピードメーターギアやオイルポンプのギア

ミッションオイルやフロントフォークオイルには

ベルハンマーを使用。

ベルハンマーもグリスとの相性や各オイルとの相性を見て

割合を決めて塗布、又は混合させています。


後は、走行距離を伸ばしながら様子を見る予定でしたが…

一旦、全体を見直しして仕上げます。
ブログ一覧 | グランドアクシス | 日記
Posted at 2020/12/03 22:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月11日、札幌出張(羽田空港へ) ...
どんみみさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

梅雨入り前に
ofcさん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ギター工房 atelier-h(アトリエーアッシュ)代表 しばらく、お休み中 16歳からバイクに乗り (小学生から乗ってます) バイク屋さんでバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

syun96さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:39:32
syun96さんのヤマハ マジェスティS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 09:34:59
ギターをオークションへ出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:53:32

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS マジェ (ヤマハ マジェスティS)
購入当初 純正色 「マットダークブルーイッシュグレーメタリック3」を 令和4年に ○マッ ...
ヤマハ ジョグCE50 ジョグ君 (ヤマハ ジョグCE50)
ブラックメタリックXから 限定ジョグカラーに変更
ヤマハ ビーノデラックスSA26j なびーの (ヤマハ ビーノデラックスSA26j)
突然 ビーノが訪ねてきました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
エンジン型式 ZC Si DOHCのエンジン マニュアルで楽しく乗ってました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation