• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

首都高コワイ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちょいと所用があって、東京へ行くことになりました。

大泉JCTから外環道に入るのは、まだ余裕なんです。
美女木JCTから、だんだん緊張が高まってきます。
首都高に入ると、もう、心臓がバクバクになります。

渋滞は、イライラよりも、不安のほうがつのります。
ナビが示している分岐とは、ここなのか? 次なのか?
その辺が心配で、どうしても自信を持って車線変更ができません。
首都高独特の、道路の揺れが、ますます私を動揺させます。

下りたら下りたで、今度は駐車場さがしでアセアセしちゃいます。
まったく、都会は苦手です。

とりあえず、お昼。
芝公園のとあるホテルの一角にある中華の店「碧麗春」へ。

ランチのセットを頼んだのですが、
最初の小皿がいくつか出てきたあと、しばらく何も出てきません。


うーん、どうしたんだろうと思っていたら、やっと春巻がきました。
細いけど、エビがプリプリで美味しかった。


そのあと、今度こそ忘れられてるのではないかと思うほど待たされて、
やっと、メインのカニチャーハンと小籠包がやってきた。
あー、おなかがすいた、と、ガツガツ食べてたら、スープの写真を撮り忘れてた。



新宿まで地下鉄で行き、用事を済ませ、タクシーで芝公園まで帰ってきました。
そうそう、東京タワーのてっぺんの工事、もう終わっているんですよ♪


帰りは、また芝公園から首都高に入ろうとしていたのに、なにやら流されてしまい、
結局、芝浦から乗りました。
夜の都会を運転するのは、田舎者には難しいわ~!!(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/16 00:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年10月16日 5:54
おはようございます♪

首都高は私も嫌いです。怖いです。

東北道に入ろうとして関越道に入ってしまったことがあります(苦笑)

東京タワーの工事は終わっていたのですね。また見に行きたいな~

田舎者のツゥでした(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 8:08
おはようございます。
首都高を走っているときは、のんびり音楽を聴くことさえできない、余裕のない私です。

分岐の少ない関越みたいな道が好きです。

東京タワーをながめるのも大好きです。
2012年10月16日 6:51
朝4時とか5時くらいなら空いているはず!
高速は全般的に苦手です。
コメントへの返答
2012年10月16日 8:10
超早朝!!(笑)

目的地に早く行きすぎると、駐車場の代金がかさむという弊害があります。
2012年10月16日 7:12
首都高は自分もlできるだけ使いたくない道路ですね~
コメントへの返答
2012年10月16日 8:12
首都高は、助手席で楽しみたい道です。
都会の方、よろしくお願いします(笑)
2012年10月16日 8:45
おはようございます。

土地柄、首都高速とは縁が切れないお〜やんです。

私も首都高デビューの時は、車線変更できませんでした(;_;)

たまに乗ると、勘が鈍ってて怖いし・・・

独身時代、一人で何度か首都高グルグル走行した事が有ります。勿論、交通量の少ない夜中でしたけどね。

料理、美味しそうですね。でも、待ちが長いのは困りますね。

コメントへの返答
2012年10月16日 20:34
子供が大学生になったとき、入学の手続きや引っ越しやらで、私も首都高を走らなければならない必要性ができて、それで少しだけ慣れたのですが、ある時、クラクションを鳴らされたのがトラウマとなり、恐怖心がぬぐえなくなりました。
2012年10月16日 11:02
首都高大好き!w
コメントへの返答
2012年10月16日 20:37
いいなぁ、そういう人は…。
もともと運転はうまくないし、方向音痴だし、いろんな意味で、首都高は苦手です。
2012年10月16日 14:25
こんにちは!

私も首都高キライです。
合流の連続がイヤです。

都会へは電車で行くように心がけています。
コメントへの返答
2012年10月16日 20:40
こんばんは♪

華麗に首都高を走れる人がうらやましいですよね。

実は、電車に乗るのも得意ではないです。JRと私鉄と地下鉄をうまく活用できません(^-^;
2012年10月16日 21:55
潤さん、こんばんわw

首都高独得な、あの継ぎ目ですかね^^
S30Zの頃、友達が東京に居ましたので、良く行きました。
夜中の首都高は好きです。(空いていますからね)
その他時間は、嫌いです。
確かに、分岐は解りずらいです。
箱崎は最悪・・・・
でも、また走りたいですね。(空いているとき)

コメントへの返答
2012年10月16日 22:09
こんばんは♪

継ぎ目より、渋滞で停止している時に感じる、吊り橋の揺れに似た、うわんうわんとした揺れが、気持ち悪いんです。

箱崎は、自分が運転している時以外は、嫌いではありません。なぜなら、標識がたくさんあるからです。ちょっと、ワクワクします。

プロフィール

「キハ110に乗り込みました。」
何シテル?   07/04 11:50
カッコイイ車を見るのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
購入の段階で、ほぼ完成形です。 シンプルな美しさを追究、ということで・・・(笑)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が購入。 これにより、私から乗り継いでいたCUBEも廃車となります。
日産 ジューク 日産 ジューク
頑張ってくれたラルゴからの乗り替え。 ダンナ用ですが、私も乗ります(笑) 我が家では初 ...
日産 バネットバン 日産 バネットバン
プレーリージョイの前(ダンナ)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation