• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

行田市で「のぼうの城」ツアー

野村萬斎さん主演「のぼうの城」は、特に“歴女”ではない私でも、
非常に興味深く観ることのできた映画でした。

そもそも、史実に基づいた話であることさえ知らずに観たのですが、
最後に、現代の行田市が紹介されたシーンで、急に、
聖地めぐりをしてみたくなってしまいました。

で。

さっそく行ってきました!\(^o^)/

何はともあれ、忍城(おしじょう)を目指します。


本丸土塁。


三階櫓。


大事な鐘らしいです。


行田市郷土博物館にも入ってみます。


外には、「おもてなし物産店」~♪


「水攻めスイーツ」!?


とりあえず、行田名物「ゼリーフライ」、いっときましょう!

うん、おいしいです。
衣のない、おからコロッケですね♪



「おもてなし甲冑隊」という一団がお出迎えしてくれて、
一緒に写真に納まってくれたりするのですが、
イケメンさんは人気があって、若い方々にモテモテだったので、
おばさんは、写真をお願いする勇気は出ませんでした(笑)
(足軽さんとは撮らせていただきました♪)

おトイレは、こちらです(笑)


さて、そろそろお昼にしましょう。

カレーうどんがおいしい、ちょっと有名なうどん屋さんがあるというので、
検索して行ってみましたよ。
「由す美(←よしすみ、と読みます)」さんです。

電話番号が、イイですね(*^-')b

普通のメニューの他に、こういう珍しいメニューが!


「カレーうどん丼」にしてみようと思ったのですが、
カレーうどんに、ご飯とお餅が入っているって・・・!?
そりゃ、ちょっとヘビーすぎるわ・・・(笑)

というわけで、普通のカレーうどんにしました。

鬼うどんと同じように、すごく時間がかかりましたが、
すごくおいしかったです。

本棚の品揃えも、なかなか高ポイントをゲット(爆)


おなかがいっぱいになったところで、
次は「さきたま古墳群」に行ってみます。

いくつもの古墳が、集まっているんですねぇ。


目指すは石田三成が本陣を構えたという、「丸墓山古墳」です。


この古墳への道は、「石田堤」の一部だそうです。


古墳に作られた階段を一気にのぼります。
すると、ぐるっと市街が見渡せます。


忍城も見えます。


まわりには、この円墳の他にも大小の前方後円墳などが見渡せます。


古墳を大切にしましょう。
はいっ!(^o^)/


以上、ほんのちょっとですが、「のぼうの城」ツアーでした。
時間があったら、もっと他の場所もめぐってみたいです(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/17 19:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

フロントグリル新調
たけダスさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 20:13
こんばんは。

行田市、満喫できたでしょうか?
以前鬼うどんでお逢いした際に一緒にいたメンバーをはじめ、スイフト乗りの仲間でさきたま古墳駐車場を‘校庭’と称し集まってます。

また、さきたま古墳は花見の季節には場所取りが大変なほど賑わいます。
お時間が許すようでしたら桜の季節にもお出かけ下さいませ♪

さきたま古墳から僅かなところに「古代蓮の里」という施設もあります。
我が邑楽町のようなタワーもありますので、ちょいと覗いてみてはいかがでしょう。
コメントへの返答
2012年12月19日 21:18
こんばんは♪

行田市、“満喫した”とまでは、まだまだ・・・。

さきたま古墳は、確かに、桜の木がたくさんありましたねぇ。
お花見もしたいです(*^_^*)

「古代蓮の里」も、花の時期に行ってみたいですね。
2012年12月17日 21:21
ばんわ。歴女してますね。
埼玉県だと、川越などはいかがですか?
小江戸と言われますしね。
コメントへの返答
2012年12月19日 21:19
こんばんは♪

川越は、一度、行ったことがありますよ。
2012年12月18日 0:39
こんばんは。はじめまして(*^_^*)

我がホームタウンへようこそ(笑)週末は映画のおかげで観光客の方々がいらっしゃいます♪

今は平日に来られる方がゆっくり観光できますね(^O^)

北海道で有名なスープカレー店、SAMAもありますのでまたいらして下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月19日 21:23
こんばんは♪
コメント、ありがとうございます。
ジュークつながりですね(*^_^*)

行田へは、高校生のときに、バイトで行った思い出があります。
当時、「ニチイ」だったお店です(笑)

スープカレーのお店?
あとで調べてみます(*^-')b
2012年12月18日 7:22
いいな!行田
行こうかな
曇ってるな~

コスプレ軍団?はいませんでしたか??
コメントへの返答
2012年12月19日 21:30
映画を観なかったら、これほど興味を持つことがなかったかもしれない街だったかもしれません(^^ゞ

コスプレは、おもてなし隊だけでしたね。
2012年12月18日 17:06
なぜか興行売り上げ のぼうの城 No.1 が熊谷なんです
えぇ 理由が行田市に映画館がない と(´・ω・`)

古墳の場所 強風で寒くなかったですか?
コメントへの返答
2012年12月19日 21:35
あ・・・
熊谷には、映画館がないんですか・・・(^^ゞ

さきたま古墳は、だだっ広い場所ですから、風が吹いたら、寒いですよね~(>_<)
2012年12月19日 21:40
あうあうあう

行田市に映画館が無いデス。w

熊谷はシネコンが辛うじて2館あるよん

20年くらい前なら うちの爺様が経営してた単館の映画館がありますたw
コメントへの返答
2012年12月19日 23:20
あっf(^_^;)

行田に、なかったんだ・・・
すんません、間違えましたm(__)m

ほう、おじいさまの映画館・・・
味わい深そうです。

プロフィール

「キハ110に乗り込みました。」
何シテル?   07/04 11:50
カッコイイ車を見るのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
購入の段階で、ほぼ完成形です。 シンプルな美しさを追究、ということで・・・(笑)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が購入。 これにより、私から乗り継いでいたCUBEも廃車となります。
日産 ジューク 日産 ジューク
頑張ってくれたラルゴからの乗り替え。 ダンナ用ですが、私も乗ります(笑) 我が家では初 ...
日産 バネットバン 日産 バネットバン
プレーリージョイの前(ダンナ)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation