• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月20日

「ヤマノススメ」 ~からの、伊香保温泉~

もう、二週間も前のことになりますが、
地方新聞のネットニュースで、伊香保観光協会が、
アニメ「ヤマノススメ」とのコラボ企画をやるという記事を目にしました。

「ヤマノススメ」は、私も三男「T」も、アマゾンプライムで全部観ているので、
いわゆる聖地巡りには、ちょっと興味がありました。

で。

私とTの勤務表を見比べて、いきなり翌日の6月6日は休みが一致していることがわかり、
天気予報を調べてみると・・・


なんということでしょう!
もう、お天気にも背中を押されたようなものです!

というわけで、親子での軽登山をすることになりました!


水沢山に登ります!


ここから始まります。


とても久しぶりの山登りで、私は、すぐに息が切れてしまいます。
Tも、日頃からの運動不足で、さぞ辛かろう・・・と思いきや、
やっぱり、若さってすごいですね、全然息も切れず、すいすい登っていきます。

行程の半分くらいのところで、休憩をとりました。
ここで私は、ザックから「羊羹」を出し、Tに渡します。
ウフフ、これは、アニメの真似なんです(笑)


ほんとは、私は羊羹は苦手ですが、一口だけ食べました(笑)
そして、また、頑張って歩き始めます。

しばらく行くと、急に景色の良く見えるところに出ました。
渋川の遊園地やゴルフ場なとが、一望できました。


ここからまた、頂上を目指します。
野鳥の声なども聴こえますが、この日は、双眼鏡もカメラもありません。
重いものは持たずに、歩くことに専念です。

そして、ついに、頂上に到着~♪ \(^o^)/


作って来たおにぎりを食べて、下山します。

転ばないように、慎重に、一歩一歩踏みしめて歩きました。

水沢観音の駐車場に置いておいたNOTE君に戻った時は、
もう、ほ~んとに、ホッとしました(*^-^*)



さて!

次は、アニメで登場した伊香保温泉に向かいます。
私も、伊香保の露天風呂は超久しぶりだったので、とても楽しみでした。




が!!

なんと、その日は、月に2回ある「定休日」でしたぁ~。(ガーン)

仕方がないので、「石段の湯」に行先を変更することにし、
まずは、「伊香保神社」へ。


リニューアルされたばかりで、とてもきれいに生まれ変わっていました。

ここまで来たら、「勝月堂」の「湯の花まんじゅう」ははずせません。

「こんにちは~(´▽`*)♪」 ←親戚のうちですしね・・・

おまんじゅうをいただきながら、露天風呂が休みだった話をしたら、
「じゃあ、地元の温泉に入っていく?」と、地元民しか入れない、
もちろん源泉100パーセントかけ流しの「薬師の湯」のカギを貸してくれました。
「わぁ~、嬉しい~!! 懐かしい~!!!」


私も、子供の頃、両親と一緒に伊香保に来たときは、よく入ったものでした。
今は、地元の人も、自宅にお風呂を作る人が多く、ここの温泉を利用する人はだいぶ減ったとのことでした。
Tも、男湯を独り占めして入浴できたのがとても気持ちが良かったらしく、
二人しての~んびりと、濃~い茶色のお湯に浸かってきました。

それが功を奏したのか、翌日の私の脚は、思ったよりも筋肉痛も無く、

親子二人の楽しい山登りは幕を閉じたのでした。(チャンチャン♪)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/20 23:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレ⑦。
.ξさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年6月21日 0:48
いいなぁ~
山以外自分も行きたいっす❗️😁
コメントへの返答
2019年6月21日 1:07
いいでしょ~😄

ヤマノススメは、がんさんが最初に教えてくれたんじゃなかったですかぁ!?😁
2019年6月21日 7:07
水澤観音は登山道もあったの知りませんでした。

露天は残念でしたが、地元の温泉に入れたのは羨ましいです♪

黄金の湯は筋肉痛にはピッタリですからね〜。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2019年6月21日 23:29
水沢観音の裏から、登山道があります。
登り口には、杖も用意されていました。
登山者は、意外に多くいましたよ。

久しぶりに、very natural な温泉に入りました。
やはり、温泉はいいですね。
2019年6月21日 14:36
私もがんさんと同じく温泉だけ行きたいですw
コメントへの返答
2019年6月21日 23:30
ノイエさんは、毎日ちゃんとウォーキングしてるじゃないですか!
十分にエライです(^^)/
2019年6月21日 19:51
こんばんは~
私は最近、筋肉痛は2~3日後に出ます。
でも、温泉効果の良さそうなお風呂ですね~
コメントへの返答
2019年6月21日 23:32
こんばんは。

人目を気にせず、お湯の中で手足を伸ばしたりできたのが良かったです。
2019年6月21日 21:26
ビックリした!!

親子で一緒に温泉に入ったかとwww


地元民しか入れない温泉…良いですね。
アニメは…すみませんわかりませぬ....
コメントへの返答
2019年6月21日 23:38
やはり・・・?(^_^;)

私も、書いてて、混浴してるように思われちゃうかな・・・と、ちょっと思いました(笑)



2019年6月21日 22:32
そんなのあるんですねφ(..)
羊羮とほうじ茶はおじいちゃんか!ってやつですよね(*´-`)b
コメントへの返答
2019年6月21日 23:42
そ! 「おじいちゃんか!」ですd(^-^)

もちろん、ゆるキャン△も観ましたよ~♪

プロフィール

「キハ110に乗り込みました。」
何シテル?   07/04 11:50
カッコイイ車を見るのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
購入の段階で、ほぼ完成形です。 シンプルな美しさを追究、ということで・・・(笑)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が購入。 これにより、私から乗り継いでいたCUBEも廃車となります。
日産 ジューク 日産 ジューク
頑張ってくれたラルゴからの乗り替え。 ダンナ用ですが、私も乗ります(笑) 我が家では初 ...
日産 バネットバン 日産 バネットバン
プレーリージョイの前(ダンナ)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation