• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潤のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

入間航空祭に行ってきました~!

実は、初めて、入間基地の航空祭に行ってきました\(^o^)/

ほんとは、朝早くから行けばよかったのでしょうが、私が行った昼頃には、
すでに入間基地の近辺には、車を停める場所がどこにもありませんでした。

ここまで来る途中、すでに、落下傘の降下などの演目を遠くから目視することができて、
すごく焦っていたのですが、空いているコインパーキングは見つからず・・・。

さんざん、グルグルと駐車場を探し回ったあげく、
遠くのスーパーの駐車場をお借りして、そこからバスに乗りました。
バスの終点は狭山市駅。
そこからは、徒歩です。
ゾロゾロと、たくさんの人が歩いています。

航空ショーは、とりあえず、ブルーインパルスだけ見られればいいと思っていました。
もう、時間ギリギリでした。

基地内に入ることは諦めて、基地の滑走路のはじっこで見ることにしました。


ここだって、観客があふれています。
やっと、入る隙間を見つけて待機します。
途中でオニギリを買ってきたのですが、落ち着いて食べる心の余裕がないので、
じゃがりこ(新発売のかぼちゃグラタン味)をかじりながら、ブルーを待ちます。


やがて、爆音とともに白煙が上がりました!


いよいよ、ブルーの演技開始です\(^o^)/

メイン会場で見ていないので、演技の解説とかがなく、
見学が初めての私には、ブルーがどこから飛んできて、どんな演技をするのか、
まったくわかりません。
ただひたすら、キョロキョロしながら、機体を追いかけます。
自分の真上を飛行してくれたりすると、ものすごく興奮してしまいます。
音もイイです(´▽`*)
一生懸命、撮影を試みるのですが、全然、うまく撮れません。
そもそも、カメラを持ってくるのを忘れたので、スマホなんかでは、もう、全然ムリ(*´з`)

こんな写真ばっかりです。機影をみつけられますか? (笑)













スモークだけ、とか(爆)


そして、これが! ! ! ! !
有名な「ハート」なのですが、見学位置の関係で、わかりにくいです。
しかも、この日は、あまり青空が見えず、曇り空だったので。


ところが、「わぁ、ハートだぁ~♪」と、みんなが盛り上がったところなのに・・・

それを横切って、ハートを射抜く「矢」を描くはずのブルーが飛んできません・・・

えっ?

どうして・・・?

なぜか、旋回して、そのまま演技は終了となってしまいました。


あとでわかったことですが、この時、ブルーの飛行エリアに、
ドクターヘリが緊急飛行してきたのだそうです。
それも、普段なら、交通事故の負傷者を救急車で運べるはずが、
この時は、航空祭のために道路が大渋滞してしまい、救急車が走れず、
やむなくドクターヘリでの患者搬送となったようでした。
そのため、ブルーの演技は、途中で中止となってしまったのでした。

予行演習では、スモークで五輪を描く練習もしていたそうなので、
ぜひ、それを見たかったのですが、残念ながら、それはかないませんでした。

せっかくなので、基地内に行ってみることに。
けっこう歩きます。

到着。
まずは、セキュリティチェックです。
軽く、荷物検査とボディーチェックをされます。


中は、人・人・人・・・、想像を絶する混み具合でした。
なんと、32万人の人出ということでした。
去年は22万人で、今年は、さらに10万人プラス・・・のワケは、
テレビで放映された「空飛ぶ広報室」のせいもあるみたいです。
まあ、私も、その番組のオープニングで「ハート」を知ったわけで、
それを見たかったミーハーの一人ですが・・・(^▽^;)

この、ものすごい人混みは、ショーの最後に、F15が飛ぶのを待っています。
遠くに、垂直尾翼が写っているのが、見えますか?


あ、ブルーの近くにも行ってみたいですね。


かっこいいです♪




えっと、これ、F15かどうか、よくわかりませんが・・・(笑)


F15は、そのまま帰ってしまうということで、すぐに見えなくなりました(爆)

管制塔?


格納庫のほうの展示も見てみましょう。










あ、今度は、ヘリコプターが飛び立つようです。


・・・と思ったら、その前に、ブルーが帰っていくようで、
みんなが手を振っています。
ブルーのパイロットさんたちも、手を振っています。


この日は、一機がトラブル有りで、No4がいなくて、5機だけでした。


でも、こうやって、目の前でブルーインパルスを見ることができて、
私は、もう、十分に満足です。

あ、このブルーが帰ったあと、ヘリコプターも次々と帰って行ったのですが、
ローターをブルンブルン回して離陸して、ふわっと上がったあと、
観客のほうを向いて、まるで機体がお辞儀をするような仕草をしたことにびっくりしました。
まるで、水族館のイルカショーのようで、
ヘリコプターが、とっても可愛く見えました( *´艸`)

この日、基地周辺は、終始、携帯の電波がつながらず、
どこのキャリアも、すべて、電話もメールもインターネットも、オール不通でした。
そんなこともあり、迷子(子供に限らず)の呼び出しも、ひっきりなしでした。

この辺にお住まいの方々は、交通の面とかでも、かなりの迷惑を被ってたみたいです。
Posted at 2013/11/05 01:00:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キハ110に乗り込みました。」
何シテル?   07/04 11:50
カッコイイ車を見るのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6789
10111213 141516
171819202122 23
24 252627282930

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
購入の段階で、ほぼ完成形です。 シンプルな美しさを追究、ということで・・・(笑)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が購入。 これにより、私から乗り継いでいたCUBEも廃車となります。
日産 ジューク 日産 ジューク
頑張ってくれたラルゴからの乗り替え。 ダンナ用ですが、私も乗ります(笑) 我が家では初 ...
日産 バネットバン 日産 バネットバン
プレーリージョイの前(ダンナ)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation