• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stealth_bomberのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

がらーん (´・ω・`)

がらーん (´・ω・`)引っ越しに向けて全て片付けました。

がらーんとしているとなぜか声が反響しますね…

ここに5年住み着きましたが、時が経つのは早いですねー


(つд`)
Posted at 2010/07/18 09:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月02日 イイね!

(´-ω-`)

(´-ω-`) え~
しばらくブログさぼってましたが(汗
今、ラジのヤル気が低下しています(滝汗

でも気にしないキニシナイ
( ̄▽ ̄*

しばらくすれば、また復活する予定だから♪





ま、そんな話は置いといて、おいらの近況です。

偉いヒト 「関西だと仕事が順調だねっ♪」
おいら  「東京でも京都でも仕事では変わりませんっ!」
偉いヒト 「お前は関西がいいのか? 東京がいいのかはっきり言ってくれ !!」
おいら  「う~ん、(・ω・`)、、関西にします」
偉いヒト 「そうかっ、 じゃあなるべくそうなるようにしてみるよ」 ←オイッ

そうなんです。
おいらには「はっきりしろ」と言いながら、偉いヒトの方ははっきりしないw
ま、、、世の中そんなもんですね(爆

と、色々ありましたが、その話が関西のボスの耳に入ったので、決めました。
おいら、引越しします!
埼玉のアジトは解約することにしました。
草津に住みつくことになりそうな予感 (祝

もち、自転車も持ち込むことになるので、はすぷろさんと自転車で絡もうかなww


おいらにとって、関西はメリットが多かったりする。
鹿児島までの飛行機代がほぼ半額。
こちらの草津の方が、埼玉よりも大きな家が建てられそう(謎
メッカでメシが食えるw
それでいて、職務規定において定期的に埼玉へ戻る権利があるため、ラジ遠征も♪
たろくまさんに依頼すれば、リアルに仕事で必要なスペシャル加工品をすぐに作ってもらえる。

というわけで、今月は引越しや解約手続きなどで忙しくなる予定。
んで、せっかくなので鹿児島にも一回帰ろうかな。



そんなおいらが、今はまっていること、、、
体重 ・・・そんなのどーでもよい。脂肪より筋肉のほうが重いから♪
体脂肪率 19%
体幹皮下脂肪率 13%
骨格筋率 31%
・・・
ジーンズのサイズ 30→28インチ(祝

そう、これについては、実はラジで負けるよりくやしい (><)0


でわ♪
Posted at 2010/07/02 23:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2010年06月21日 イイね!

ヤフオクで競り勝ってしまった・・・ ~順調に増殖中?(殴

ヤフオクで競り勝ってしまった・・・ ~順調に増殖中?(殴ヤフオクを覗いたら、サイクロンを発見。
とりあえず、高値更新されたらあきらめるつもりで、お手頃な値段で入札♪

そしたらなんと、、、 落札 (祝

なんたっておいらは、マイナー車が大好物w
そんな(ドリフト界における)マイナー車を維持するために、部品として購入。

実は既に余分に1台分の予備パーツがあるとゆーのに、また増えてしまいました(殴




せっかくなので、2台並べてみました。 (萌


ん~
部品として買ったとは言え、なんだか部品としてしまうのが勿体無くなってきました。。。
; ̄~ ̄)


それと、このサイクロンに付属していたボディ。
実はこのボディはおいらとしても高い評価額だったので、ほかのサイクロン出品には手を出さずw
現物を見ると、素晴らしい仕上がりです (*´▽`*)





あ、
間違えました。
メインの落札品はボディのほう。
サイクロンの車体のほうが付属品でしたww

この赤ハチロク。
おいらのキャラには似合わないなー  ( ̄▽ ̄; ポカーン
結局、展示品になりそう(殴


ちなみにこいつも、いまだに展示品だったりします。
ボディは消耗品と割り切り、予備として製作しておいたもの。
奥にあるものが現在使用中のボディ。

製作してから、およそ1年が経過しました。 時が経つのは早いですね~。



・・・もー寝ます。
Posted at 2010/06/21 22:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2010年06月21日 イイね!

スカイホビー出撃 ~出張の時はラジグッズ満載でw

スカイホビー出撃 ~出張の時はラジグッズ満載でw仕事の出張で、一週間限定で舞い戻ってまいりました。
もう 500km ドライブなんか慣れましたよ☆
でも忘れずにラジグッズは満載でw


←ラジが一機増えてしまいましたが(爆、気にしない気にしない。
 ( ̄▽ ̄;



というわけで、今回はスカイホビーに出撃♪
久々に登場♪ キャンピングテーブル。








一番乗りとはいきませんでしたが、早朝誰も居ないミニコースでヘリを飛ばしていたのはナイショですw
ヘリって難しいですねぇ~
でも難しいからこそハマる。
難しいものを攻略したがるのは男の性というやつ?


このミニコースでドリフトを堪能。
M車を走らせても楽しい (*´ω`*)

その昔、荒い路面だったものが、今はきれいな路面となりドリフトが結構楽しい。
ストレート3発振りすると、奥の落ち葉が舞い上がるww

午後になると大盛況でしたね♪


ここでは F104 を堪能♪
エンジンカーを相手に、ビュンビュン快調に走らせて、も~大満足 (*´Д`*)



そうそう、なぜかとてもフレンドリーな方が居まして、なんと KO の方でした。
メッカのことを話すと、メッカ店長とつながりあるらしい(謎
ん~、ラジ界って狭いですなぁーw
( ̄~ ̄;


曇りだからまだ良かったと思いますが、とても暑く汗ダラダラ。
でも屋外で汗ダラダラになって熱中すること、クセになるかもw
帰宅してからのシャワーが快感♪

一緒に遊んでくれた KJM さん、バッタリ会ってしまったヒロオミ君。
ありがとーございます

んで、月曜日の今日は休暇を取っているので、これから 500km ドライブを堪能しますw
(滋賀に戻り)

でわ
Posted at 2010/06/21 06:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2010年06月06日 イイね!

メッカ出撃 ~Mのオカシナ症状が解決♪ ヾ( ̄ω ̄*

メッカ出撃 ~Mのオカシナ症状が解決♪ ヾ( ̄ω ̄*なんだかんだで午後からメッカ出撃♪

最初はドリフトのみ。
たろくまさんのセッティングを参考に「止まらねぇー最高」の状態を再現。

リアを流しつつ、フロントのみグリップ走行するようにフロントで引っ張る感じ。
今のおいらはそんな走らせ方なので、止まってしまうマシンではかえって操作しづらいのです。
浅い角度でもリアの流れが止まらないので、浅いドリフトアングルを維持したまま加速しやすい♪

そして誰よりも先にドリフトアングルをバシッと決めたい。
そんな走らせ方にも止まらないマシンがとってもマッチする♪

先にドリフトアングルが決まったところへ、止まるマシンだと後続車にすぐに追いつかれてしまうから。


と、ニヤニヤしながら走らせていると、、、
だんだんとドリフトコースが混雑。。。。。
(´・ω・`)



というわけで、M車の登場♪
そう、おいらにとってはドリフトとグリップの違いなんて存在しません (´Д`*

そしたらですねー
気がつきましたよ
ついにw

・・・
サーボホーンが全ての諸悪の根源であったことが。。

ニュートラル位置がすぐにズレズレになってしまい、舵残りが起こる。
加速すると突然進行方向が変わり、そのまま壁に激突w
ストレートでの直進安定性が良くないのも、やっぱりこれのせいだと思う。

おいらは、ストレートもニュートラルまかせにしないで微調整しながら走るため(謎)、気がつくのが遅れたみたい??
フロントトーアウトにして良くなったのもあるし、自分のスランプだと思ってました。。。

・・・ 省略w
もう迷わずサーボホーンを交換。
それからは、楽しいMがようやくやってきました。

それに気づくまでは、まさにタミヤのオプション地獄ww
あのキット標準のサーボホーンは明らかに設計不備だと訴えたいくらい!!

ま、そんなハナシはおいといて、
コーナー手前で減速してフロント荷重をかけながらコーナー進入。
フロント荷重がかかっていると、ほどほどのアクセルONでステアリングの方向へ加速しながら回頭していくことを発見。

こりゃあ~~楽しい♪
(*´Д`*)

おかげさまで、平均ラップタイム 10.5 秒付近だったものが、9.6 秒くらいまで向上 (祝

残念なことにボディは既にボロボロ。。。



あ、そうそう、今日この日はメシ喰いに来たのですが、
「本日の営業は終了しました」by メッカ喫茶店

(TДT) どーん


でわまた。
Posted at 2010/06/06 21:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | メッカ出撃 | 趣味

プロフィール

「7年ぶりのみんカラ」
何シテル?   07/08 01:23
2019年になって六年ぶりラジドリ。 2013年にラジドリやらなくなり、RCヘリやドローンを短時間の隙間時間に楽しむ日々。 2019年になって二駆ドリに出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードウェイパル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/11 19:58:32
 
Speed Web Bal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/11 19:54:40
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結構重い車体だけど峠でも楽しめます。 以前、碓氷峠でシルビア号にあおられしばらく頑張って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初はセカンドカーでFCに乗りたいなと思っていたけど維持費の問題でラジコンという妥協で落 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1996年初ボーナスで買った初の愛車でした♪ 当時は車両価格35万円、経費込み42万円、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去に乗っていた車というよりオモチャです。 ある日突然エンジンが始動しなくなりました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation