ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CISITALIA]
CISITALIAのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CISITALIAのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年06月28日
LED ライセンスランプに
ナンバー灯をLEDにしようとして、色々チャレンジしたが、色々と問題があってなかなか変更できなかった。点かなかったり、異常に熱くなったり、警告灯がつきっぱなしだったり・・・ 今回、かなりしっかりしたお店を見つけて発注。発注先はお隣の国で、まさにコロナ禍の影響で受け取るまで2ヶ月。 レンズ、L ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 23:02:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年06月27日
タイヤ交換
トレッド部は、まだ少し山は残っていたので、秋口あたりの交換を考えていたのだが、ショルダー部からカーカスが見える! こんなのでバーストさせた日にゃシャレにならん。ということで、先日アライメント調整でお世話になったアローバさんにお願いして、Pilot Sports 4に交換です。 切れたのは、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 18:54:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年05月16日
フロアマット交換
純正フロアマットの踵の当たる部分に穴が開いてしまったので、交換しました。当初、ストッパー部の特殊性を考えて、Dラにお願いしようとしましたが、ABARTH物って純正部品扱いで、FIAT500のようにオプション品として存在しないらしい。なので、イタリアに部品としてオーダーを出すので時間はかかるし値段も ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 11:12:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年05月05日
自粛で洗車
家でやる事は、家事か愛車をいじる事くらいしか残ってない。愛車をいじるにしても、メカニック的なところは残って無いし、注文した部品もまだ来ない。 なので、雨が降りそうだけど洗車します。ただの洗車では、2時間くらいしかもたないので、今日は今まで放置していた場所も。 たまにバルブを交換する時にチョ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 17:56:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年05月04日
固定ナット
サスペンションを交換した時もそうですが、錆が出たボルト、ナットなどは普通に交換しています。日本ではマイナーなサイズもあるので。 今回のサス交換時もいくつか付け替えた中で、このスタビライザーリンクの取り付けナット、付け替えて分かったかなりの特殊性。 そもそも外す時に、緩めた後にもかなり抵抗を感 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 08:10:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年05月01日
足回りリニューアル
ノーマルサスペンションのバネだけをTEZZOさんのスプリングに交換して、シャコタンの見た目だけを楽しんでいましたが、どうも納得できなくなってきました。 特にサーキットを走った時のロールのでかた、そしてアンダー。実力が伴わないのだから仕方がないと、それなりのペースで楽しんでいたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 10:42:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年03月14日
ステアリングのこだわり
久しぶりの投稿です。 久しぶりの投稿です。 もともとのABARTH のステアリングは、そんなに嫌いでは無い。 ただ、ポジションは如何ともし難く、ステアリング位置を下げ、ボスを入れて手前に引き、シート位置を下げた。これ、悪くない。 しかし、サーキットを走るにはグリップが太すぎるし、エアバック部も ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 20:08:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年06月15日
明日のために
前回、筑波を走った時にベーパーロックを起こし、えらい怖い思いをしたので対策をして明日のTHREEHUNDRED meeting TSUKUBA に挑みます。 ベーパーロックの原因は、純正のブレーキ液を長く使い過ぎたことにあるのは明らか。サーキットを走る度に交換するというののにも驚きました ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 21:17:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年04月09日
鈴鹿に向けて
今週末の鈴鹿初体験のため、約1ヶ月履いていた夏用タイヤから、サーキット用タイヤへ交換です。 年中タイヤを交換している私は、同じマンションの方達にどう映っているのかしら? 毎度お世話になるこのジャッキ。Bodyに当たるゴムのアタマが小さい気がするのと、ジャッキを上げた時の斜め感が気になり、何 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 21:50:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年03月17日
ポジション変更作戦
ポジションを調整すべく、ステアリングボスを入れて手前に引き、チルト位置を下げるためにスペーサーを入れ、最後に残っていたシート位置を下げるアダプターへの変更を実施。 整備手帳にも書きましたが、シートレールからこの部品を外すのがチョー大変! 8個のリベットを抜くのに、3日間10時間ほど掛かっ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 20:36:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#アバルト500ハッチバック
THREEHUNDRED カーボンB ピラーカバー
https://minkara.carview.co.jp/userid/2362568/car/1859468/6363458/note.aspx
」
何シテル?
05/09 09:33
CISITALIA
[
神奈川県
]
CISITALIAです。ようやく憧れのAbarth500に乗れました。 仕事柄、自動車は安全に動けば良いと、国産車とドイツ車でしたが、イタリア旅行にはまり、料...
35
フォロー
37
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
旅行記 ( 12 )
三味線 ( 1 )
愛車一覧
アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト500 2015Model です。 TFT メーターになったモデルです。画面の後 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation