• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CISITALIAのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

スタッドレスから夏タイヤへ

スタッドレスから夏タイヤへ 先週の箱根温泉旅行を最後に今シーズンのスタッドレスの役目は終了です。今シーズンもほとんど力を発揮せずに交換です。まぁ、保険だと思えばいいか。

今回履き替えるタイヤは、『まさぼう』さんから譲って頂いたTECMAGのホイールに友人のFさんから頂いたPilot Sports III を履かせたもの。



部屋の中で保管時についた汚れを落とし、ホイール用のガラスコートを薄塗りします。そしてセンターキャップをサソリ柄に変えてから装着です。


いつもの事ですが、自分の駐車スペース内で交換するのはなかなか大変で、気を遣います。


エアをチェックすると全体的に低いので、車載のエアポンプでバタバタバタ!と。意外と早く入るんですよね。


どうでしょう? 17インチになったからか、ホイール のデザインからか、タイヤの存在感が増した感じです。


今度は隙間が大きいので、お掃除も楽かな?


このスタッドレスで3シーズン、約9,000km走りましたが、なんだかまだまだ大丈夫そう。


来年もよろしくという事で。


さて、乗り心地やハンドリングは変わったのかな?
Posted at 2017/03/25 18:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

オイル交換のついでに

オイル交換のついでにオイルとオイルフィルター交換のため、Dラーさんに行って来ました。
オイルに関しては、後ほど整備記録で。

Alfa, Fiat, ABARTHとMCされてますので、ちと調査に。




顔、お尻、足もと、と外観に変更が見られます。自分の車が前のデザインだからと言うわけではありませんが、私は前の顔、お尻が好きだな・・・^_^


インテリアも色々と変わっています。
ステアリングはTHREEHUNDREDの真似をして、カーボンがくっついてます。


欧州向けには前からあったUSBやAUXのジャックが。どう使えるのかしら?


シートもカッコよくなってますね。ちなみにこの車はコンペです。


グローブボックスにも蓋が付きました!


エンジンルームも細かく変わってます。タービンもでかくなったようですし。


と、ここまでは普通に情報として流れてたネタですが、メーターを見て少々違和感が・・・(°_°)

デザインが宇宙船的になっているのは許す。


ドアが開いている時のアラートは『ドア開』!
確かにそうなんですけど。


リアゲートが開くと『ハッチバック開く』! 時制をどう考えたらいいのかしら?


『情報イン』? なんのこっちゃ?
おまけに日付は『3月 02』???


まぁそのうちアップデートされて、改善されるでしょうし表示言語を英語かイタリア語にすれば、カッコ悪さを解消できるのでしょうけどね。

さらに展示してある車を見ていると奇妙な車が・・・(°_°)
Fiat 500の限定モデルなんでしょうけど、これをデザインに取り入れてしまうとは。
さすがイタリア人ですね。


デザインスケッチって言うのですかね、この絵を外装、内装に取り入れちゃう感性って、日本人には理解できないかな〜^_^


それともう1つ。
ホイールを見ると、なんだか数字がぐるぐると・・・
3.141592653…
これって円周率! ホイールのセンターキャップに円周率???
これもデザインなんでしょうけど、すごいセンスですね。


オイル交換の工賃は高いけど、実に楽しい時間を過ごせます。
Posted at 2017/03/05 22:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500ハッチバック THREEHUNDRED カーボンB ピラーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2362568/car/1859468/6363458/note.aspx
何シテル?   05/09 09:33
CISITALIAです。ようやく憧れのAbarth500に乗れました。 仕事柄、自動車は安全に動けば良いと、国産車とドイツ車でしたが、イタリア旅行にはまり、料...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト500 2015Model です。 TFT メーターになったモデルです。画面の後 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation