• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CISITALIAのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

ホイールスペーサー

ホイールスペーサーもうひと月も前の話です。
サーキットでの安定感を増すためにトレッドを広げたいけど、ホイールを新調すると、置き場所に困る。その前に資金が・・・・






これを外に引っ張るには、一般的なホイールスペーサーを入れるのが一番。でも、場所が場所だけに挟みものをするのは、技術屋として少々疑問。特にアルミのスペーサーは。20mmのスペーサーを入れて、ボルトを首下45mmに。120N・mで締めて、高温下で果たして軸力はキープできるのか。やっぱりこわいです。
なので、サーキット遊びをする時だけにスペーサーは入れて、いつも以上に締め付けトルクチェックは慎重に。


まずは、しっかりと軸力が確保できるようにこの錆で汚れたネジ山を綺麗に。


真鍮ブラシで磨きます。


これで締め付けトルクと軸力をリンクさせる。



他の錆も落としてきれいに。こういう所に油は厳禁。


サーキット遊びごとに付けたり外したりしますので、場所と裏表が分かるよにポンチマークを付けて。

前輪に15mm, 後輪に20mmのスペーサーを入れ込みました。


コーナーの安定感は非常に増しますが、やっぱりこわいので。


サーキットの翌日にはスペーサーを外して、少々早めですがスタッドレスに履き替えました。

やっぱりホイール買い換えようかな。
Posted at 2020/12/20 21:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500ハッチバック THREEHUNDRED カーボンB ピラーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2362568/car/1859468/6363458/note.aspx
何シテル?   05/09 09:33
CISITALIAです。ようやく憧れのAbarth500に乗れました。 仕事柄、自動車は安全に動けば良いと、国産車とドイツ車でしたが、イタリア旅行にはまり、料...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト500 2015Model です。 TFT メーターになったモデルです。画面の後 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation