• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CISITALIAの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

NEUSPEED SHORT SHIFT 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
MTの長めのシフトストロークを改善したいと思っていて、狙いはCAE Ultra Shifterだったのですが、いかんせん高いので、取り敢えずこの手法で。
よく付けられているショートシフターではなく、Made in USA のNEU-F を選びました。見えない所とはいえ、やはり質感に拘りたいとこの部品に。
ですが、US仕様なので、そのままではコンソール内の小物入れに干渉してしまうので、これをどうするかが課題です。
2
エッサホイサとトリム類とコンソールを取り外します。シフトブーツとノブは取り外さなくても作業できますが、大した手間では無いので全部外してしまいました。
3
こんな感じではめ込みますが、そのままでは取り付かずアーム部のプレス成形時のバリをヤスリで削ります。
4
ボルトでしっかり固定します。
5
リンクをパチっとつければ、ここの作業は終わりです。
ただし、このままではコンソール内の小物入れに干渉しますので、思い切って小物入れを取っちゃいます。
6
この小物入れは溶着されているので、ドライバーで抉りながら溶着部を剥がします。綺麗にはがせば、元に戻すことも可能なので慎重に。
7
小物入れが付いていた穴は、裏側かからシート生地を両面テープで貼り付けて、見栄えを確保。
8
コンソールを取り付けて、隙を見るとギリOK!
こんな感じで完成です。
シフト操作は重くなりましたが、ストロークはかなり短くなり納得です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション流用の妄想

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

第5回 ミッションオイル交換

難易度:

純正エアクリ加工

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500ハッチバック THREEHUNDRED カーボンB ピラーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2362568/car/1859468/6363458/note.aspx
何シテル?   05/09 09:33
CISITALIAです。ようやく憧れのAbarth500に乗れました。 仕事柄、自動車は安全に動けば良いと、国産車とドイツ車でしたが、イタリア旅行にはまり、料...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト500 2015Model です。 TFT メーターになったモデルです。画面の後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation