• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CISITALIAの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

CAE Ultra Shifter

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
CAE Ultra Shifter を先週トゥルッコさんで購入して、カバーの加工までがようやく終わりました。
2
ノーマルとこれを交換するだけ。
先日、NEU-Fのショートシフターを付けた時の簡単さから、鼻歌まじりに作業を始めたのですが、さにあらず。
あまりの大変さに、作業中の写真は撮れず。
3
3時間後にようやくここまで。
レバーの位置も40mm位前後に動かせるので、1番手前にセット。
4
このケーブルのストッパーが外れない、外れない。
悪戦苦闘の末外れたのですが、今度は付かない・・・(ー ー;)
5
叩いて削って、叩き込んでなんとかくっついた。
6
カバー部の当たる所を切り取らないとならないので、部品を部屋に引き揚げて作業。
切り取るといっても曲面の曲線なので、鋸刃だと難しい。そこで、先端の細い半田ごて溶かし切って、カッターで仕上げる事に。
7
PPの部品はいいのですが、ABSの部品を溶かし切ると、少々有害なガスが・・・
8
こんな感じで取り付きました。
個人的にはカバーが無くて、メカニカルなとこが見える方が良いのですが、女房がカバーを付けろと・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第5回 ミッションオイル交換

難易度:

ミッション流用の妄想

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月7日 0:05
すごいかっこよいですねー!!
こちらシーケンシフターになるのですか??

しかし、カバーつけてもイカついですね笑”
コメントへの返答
2016年8月7日 7:30
かっこいいでしょ~(^^)
いえ、Hパターンのまま、シフトストロークが短くなってます。なので、シフトミスのリスクがグンと上がりましたね(汗)

ニョキっと生えたアルミの棒は確かにイカついです。女房には昔のバスみたいとバカにされてます。

プロフィール

「[整備] #アバルト500ハッチバック THREEHUNDRED カーボンB ピラーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2362568/car/1859468/6363458/note.aspx
何シテル?   05/09 09:33
CISITALIAです。ようやく憧れのAbarth500に乗れました。 仕事柄、自動車は安全に動けば良いと、国産車とドイツ車でしたが、イタリア旅行にはまり、料...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト500 2015Model です。 TFT メーターになったモデルです。画面の後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation