• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

下駄カットとREVは何回転?

下駄カットとREVは何回転? 今日はいい天気ですね!
みんカラメンバーの皆さんGWを満喫していますか?

特に予定のない自分は、お手軽チューニング?「アクセルペダルのストッパー(通称・下駄)をカットしてみました。
簡単で「効果あり」ですね!
整備手帳に作業手順をアップしたので宜しかったらご覧下さい。
でも作業は自己責任でお願いします。

さて作業後に確認を兼ねて近所をグルグル…
りゅう京都さんの日記でレブについて書いてあり自分も気になり試してみました。
全開で6975rpmでズ・ボ・ボ・ボ~~
純正12sのレブは6500rpm、12s・S/CインパルECUは+300rpmということはレブは6800rpmなのでこんなもんですかね~
ブログ一覧 | 手入れの事 | 日記
Posted at 2007/04/29 17:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

南へ
バーバンさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年4月29日 20:28
私も下駄カットしました。いいですよねー

SRで7000rpmちょいでしたよね?
エンジンオイルが純正ってこともあり
だいたい6000前後でシフトですね。エンジンに悪そうでそれ以上は怖い・・・

コンプレッサー付いてると
重くて回らなそうですけど、標準より高く設定してあるんですね。





コメントへの返答
2007年4月29日 21:47
田中Zさん、こんばんは~

確かにエンジンに悪そうでした。。。
S/Cが付いてるので町乗りは常用
3500rpm位で十分ですね~
「エコ・ラン」です(苦笑)

5速では5500rpm以降は「ぬぼ~」っとした加速。。。
あれはなんとかしたいです…

あっ!でも下駄カットと純正ペダル
戻しで違いあるかも???
高速走行が楽しみです!

2007年4月29日 23:14
私ペダル交換してから全閉位置学習してないですよ(汗)
コネクターを外していないから大丈夫だとは思うんですが・・・。

自然に学習していることだと思いますが、念のため作業しておきます!!
コメントへの返答
2007年4月30日 0:04
みゃんまーさん、こんばんは!

学習の件ですが「あの手順」でしたら
普通に乗っているうちにしてるので
問題ないと思いますが。。。

問題あると困りますので一応整備要領の手順を掲載しました。
2007年4月30日 5:35
レブリミット...
せめて7500は回したいですよね。(涙)

もしかして、いつも僕のブログをチェックして下さってるんでしょうか?!(笑)
...って事は、この下駄カットも僕の影響?!
僕が今やってるサブコン導入も、もしかして時間の問題...とか?!(笑)

次の僕の目標は、レブリミット位置の変更です。
なんとかチャレンジしてみます。 
A^-^;)

コメントへの返答
2007年4月30日 11:17
りゅうさん、こんにちは!

そうですね~
上を見ればキリがないですが7500はキビシイですかね??
回ってもエンジン唸ってるだけでは困りますし。。。

サブコンは入れたいですね~
でも、その前にやること沢山ありますし懐とも相談しませんと(笑)
2007年4月30日 7:59
MTならせめて7500までは欲しいですよね。他の車種は7500からレッドが多いですし…るんるん
下駄カットは初めて知りました。お手軽で効果を体感できるんですね~ウィンク
コメントへの返答
2007年4月30日 11:23
りゅうさんのコメントに書きましたが
7500まで回っても唸ってるだけでは困りますよね~
やはり「中速域」に手を入れるべきか。。。
下駄カットお勧めですよ~
2007年5月1日 11:25
それってストッパーだよね?
そんなに変わるのかな~とメカニックに聞いたら
「んなもんかわるわきゃない」と一蹴されてしまい。取るのやめちゃいましたw

でもみんな結構変わるって言うしどうなんだろ(???)
コメントへの返答
2007年5月1日 20:15
はい!ストッパーです。
電子制御の為、どれ程の効果??かもしれませんね。。。

やはり「プラシーボ効果」なのか??
って言うか、後付けペダルのカカトが
当ってたのを外して「体感」となったのかな?

でも効果があった気が…
どなたか教えてください????

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation