• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

研究材料 電スロ×2 いや3個か。。。

研究材料 電スロ×2 いや3個か。。。 今日は一日中雨、気分も少し下降気味。。。
そんな日はネット徘徊

オクをチェックしていると気になるものもちらほら…



「ポチッ」とな…

そして電スロ2個




いや車に付いている物を含めると3個か。。。
研究材料にでも…
ブログ一覧 | 手入れの事 | 日記
Posted at 2008/06/29 19:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 21:25
>研究材料にでも…

って、ミヤさん、開けるつもりでポチしたんですか?
ぢゃ、解剖が済むまで待っておこうかなぁ~(^^;

一部で分解不能との噂を聞いたんですが、もしかしてネジじゃなくカシメ?(- -;
コメントへの返答
2008年6月29日 23:28
こんばんは

う~ん。。。

分解は可能ですが元に戻すには…

?ですね~
2008年6月29日 21:33
こんばんは。新品だと結構なお値段ですからね・・・。
ぜひ一回ばらして内部構造を(笑)
基板の構造など分かったら、新たなチューニング手法が見つかるかも?
コメントへの返答
2008年6月29日 23:33
こんばんは

内部構造は自分も気になります。。。

でもバタフライ現状2mm拡大なんで
3mmに拡大するのも魅力かなぁ…
2008年6月29日 23:37
スロットルの研究ですね~♪
ぜひ、バタフライを牛乳瓶のあの紙のふたで・・・w
コメントへの返答
2008年6月30日 1:01
こんばんは

お~っ!
牛乳の蓋を凄い!「ア・イ・デ・ア」

って、出来るわけないだろ~!
2008年6月29日 23:54
一つわけて下さい・・・なんちゃってw

バタフライ拡大に出したいのですが、「素」のスロットルも手元に置いておきたいんですよね~
コメントへの返答
2008年6月30日 1:09
こんばんは

>一つわけて下さい・・・
「よろんで~」

と、言いたい所ですが残念ながら
「嫁ぎ先」きまっておりまして。。。

miyaの「知恵袋」先生に現在「黒猫様」が
運んでます。今、空飛んでるのかな…

手に入りましたら声かけます!
2008年7月4日 13:53
こんにちは
ブログ 日記にコメントする行為はいけないのかな
ブログ しりませんでした。
ただ、みんな車に係わる共通の語り場と想ってます。
栄光のル・マンから車にアコガレ、免許取って27年。
もっともっと夢のもてる世界・地球・国にしたいな。

おっといけない !!
スロットルね。口と鼻穴、肺 胃袋 腸類 肛門と
異物混入防止にはエアを鼻で吸って肺に送り肺から
血液に酸素をビタミン・ミネラルとともにエンジン
心臓通して脳などに送られる、、むずかしいな。
素人のわたしはわかりません。キャブレターの車が
シンプルで軽く燃費良くなつかしいな。よろしく。
コメントへの返答
2008年7月4日 18:53
毎度です

まぁ色々あります(汗)

4連キャブなんか魅力的!

レスポンス・吸気音たまりません~

またお時間あるとき「密会」しましょう

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation