• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi・mi・miyaのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

貫通式

貫通式先日、ようやく12SR「テールクロスバー」を入れました
本当はからくりさんのバックパネルブレースを入れたいところですが、いかんせんお金が。。。
「少ない投資で大きなリターン」ということで…(笑)

まぁ元々、テールバーが入っていなかった車ですから純正でも変化は大きかったです
また「Yオク」では、「テールエンドバー」として販売してますが、取り付け部分が「面」ではなく
「点」なので補強という点ではコチラは却下しました

テールクロスバーを安く抑えたのはコレを取り付けるためでもありました~

Posted at 2009/06/11 18:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 手入れの事 | 日記
2009年05月06日 イイね!

FRP補修

FRP補修GWも今日が最終日ですが皆様いかがおすごしでしょうか?

発熱で「自宅静養」
何もせずに終わってしまった~
まっ「贅沢」といえば贅沢な過ごし方かもしれません(爆)


フル乗車時のお話しです

歩道を横切って車道に出るときの事でした
スロープのように低くない「カド」のみカットしてあるタイプの歩道でしたが予想以上に沈み「トリム」と「リアスポイラー」が接触…
ちょっとした気の緩みでした。。。

FRPなんで何処でも補修してくれる訳じゃないんですよね~


今回、お世話になった お店整備手帳

ガレージ城様お世話になりました


Posted at 2009/05/06 16:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

「少ない投資で大きなリターン」失敗例

「少ない投資で大きなリターン」失敗例GW真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

miyaは一昨日熱発で自宅静養してます
ちなみにインフルエンザではありません。。。
ネット感染しませんから、逃げないでください!!


さて「少ない投資で大きなリターン」とタイトルを掲げてますが、時には失敗例もあります

ブレーキ強化と考えていた時「Yオク」で目にとまったものが愛猫「ビッケ」と
仲良く写っているローターです

12SR流用ネタを狙い落札したが、現車ローターを研磨しパッド交換のみ
落札が無駄に。。。


引き続き楽しい?GWをお過ごしください


ローターデータ
12SR(中・後期)キューブキュービック用
DIXCEL プレーンローターを別工場でローター熱入れ・スリット入れ
走行10000㎞
ひび・割れ・歪みナシ
見た目・綺麗・止まりそう…

興味のある方お待ちしてます
Posted at 2009/05/02 16:35:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

おめでとうございます

おめでとうございますMスポーツ様。。。

全日本ラリー選手権 第1戦ツール・ド・九州2009in唐津

JN1.5クラス2位おめでとうございます

これからも、宜しくお願いします


Posted at 2009/04/23 00:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

車検は通ったが…

車検は通ったが…3年目になり車検となりました

特に問題無いと思いましたが…

フロントブレーキパッドの「片磨耗」
う~ん。。。

ちなみに今回の車検で税金50%減免されました!




Posted at 2009/04/19 19:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation