• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi・mi・miyaのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

「エアコン添加剤」ってどうよ?

「エアコン添加剤」ってどうよ?群馬の館林では40℃を超えました!
東京でも37℃とのことです。。。

以前「エアコンホース断熱化」を行いました
確かに効果はありました!
しかしこの暑さでは…

という訳で本日「エアコン添加剤」を入れてみました

添加剤・強化剤なるものは様々出てますよね?
ガソリン添加剤・オイル添加剤・パッテリー添加剤・パワステ強化剤etc…
正直どれも「体感」するほど変わった!とうものはありませんでした

しかし今回は。。。
変わりました!

驚きですね~
冷えます!
逆に言えばこれだけ「ロス」してたんだ~と思いました
車によっても同様の効果や体感できるか不明ですが
自分の中ではエアコン添加剤は「アリ」ですね

前の車から入れてれば良かった。。。

特に個人的お勧めは…
・コンパクトカー
(エアコンで相当パワーロスしてる為、効率化?)
・オープンカー
(暑い中でもオープン!今まで以上に冷える?)
・ミニバン
(広い室内も効率よく冷える?)

商品の詳細は関連HPでご覧下さい
Posted at 2007/08/16 16:22:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 手入れの事 | 日記
2007年08月02日 イイね!

熱いので「エアコンホース断熱」してみた

熱いので「エアコンホース断熱」してみた梅雨が明けて急に暑くなりまして。。。
batoh[EZC]さん の日記で興味があった
「エアコンホースを断熱化」してみました

確かに理屈は分かった!!
これは使えるはず!

さてさて結果は関連情報をご覧下さい
Posted at 2007/08/02 17:56:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 手入れの事 | 日記
2007年07月21日 イイね!

IMPUL 羽根ライトアップ ver2.0

IMPUL 羽根ライトアップ ver2.0最近、家族の車「でぃん号」を使って「マチ兄さん」を
放置プレー状態です。

そこで以前から気になっていたLED商品で羽根ライトアップver2.0としてバージョンアップしました。

12発から27発の倍以上のLED数です!
「爆光」から「超爆光」です


さすがに倍以上のLEDなので羽根全体が綺麗に光ってます

詳しくは関連情報URLからどうぞ

前回「羽根ライトアップ」ver1.0
Posted at 2007/07/21 20:45:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 手入れの事 | 日記
2007年06月20日 イイね!

「色黒」から「色男」へ変身!

「色黒」から「色男」へ変身!六つ星「ブルーステージ」より夕方退院しました。
写真の通り「エアボックス」を塗装しました。

整備工場の社長も泣きが入る程「大変」みたいです。
バンパーと違い凸凹が大変だったそうです。
それと自分が「ツヤツヤ」のお願いが苦労したそうです。

お陰で大変満足いく物が出来ました。

詳しくはコチラから
Posted at 2007/06/20 19:58:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 手入れの事 | 日記
2007年06月06日 イイね!

掲載されました!

掲載されました!先日、「ビックスロットル」を取り付けたホリエ自動車さんの
HPに掲載されました。
ホリエ社長ありがとうございます!!

ホリエ自動車HPはこちら!
Posted at 2007/06/06 20:20:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 手入れの事 | 日記

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation