• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJXの"BJX" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

ブルーフィルム親水フィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手軽にブルーミラー化しようと、親水フィルムと同時購入したのですが……。
物は良かったのです。
作業行程で自分のツメの甘さが際立ってしまい貼り付けが上手くいかなかったことと、1日ほど昼夜走ってみて、純正よりも暗くストレスを感じました。
よって、キッパリと剥がしてしまいました(泣)

ヤフオクとかで出ているミラータイプかニスモのミラータイプでブルーを探そうかと……。

いや、やめようか迷い中です。

最近、レーダー探知機も含めて迷ってばかりだな~😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイザー補修(2回目)

難易度:

不具合7箇所修理完了

難易度:

マックスウィンMR436

難易度:

ユーザー車検

難易度:

ウォッシャーポンプから水漏れ

難易度:

ドアミラー不具合対応

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月13日 1:05
私も最初はフィルムにしましたが、出来が悪くて使い物になりませんでした。
今はミラーを貼り付けるタイプにしましたが、大変気に入っています♪
コメントへの返答
2015年12月13日 7:14
ミラータイプですか。やっぱりそうなりますよね。
ヤフオクでよく出ているのは、少々ワイドになるみたいなのでルームミラーも同じ倍率?に換えないといけません。
nismoのは親水性能もついてnismoロゴもあるのですが20000円くらいするので……。
どうしようかな?😅
2015年12月13日 6:51
私もこれつけましたが、1日で廃止笑
コメントへの返答
2015年12月13日 7:16
即断したんですね。
ダメと思ったら我慢できずバイバイしてしまう決断力も必要です😅 きっと🎵
2015年12月13日 7:32
私は楽天のCanWebShopというところの『ドアミラー ブルーレンズ』にしました。
純正と同じ倍率です。8466円でした。
コメントへの返答
2015年12月13日 8:06
そうなんですか?
早速探してみます。情報ありがとうございます☺

プロフィール

「長く乗れるカッコいい相棒 http://cvw.jp/b/2362715/47474707/
何シテル?   01/15 21:34
BJXです。よろしくお願いします。バネットラルゴ、エルグランド、ノートと日産車を乗り継いできました。10年前にノート購入後すぐにエクストレイルが気になっていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クレ LOOXエンジンルームでクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 22:13:06
たくみのパパさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 22:40:43
UV焼けを隠したい😵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 15:23:05

愛車一覧

日産 エクストレイル BJX (日産 エクストレイル)
エクストレイルt32に乗っています。念願のt32なのでこれから大事に付き合います!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation