• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こー@RK5/JF3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

シフトポジションインジケーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、車内イルミが復活したんだけど、シフトポジションが光らない。でも多分ココは電球切れ。
2
T5型のLEDに入れ替えます。
3
エアコンパネルと、シフトパネル右側のパネルを外します。それぞれ引っ張るだけで取れます。
4
難所はシフトパネル。
皆さんの整備手帳を参考に。
下から内張はがしを差し込んでちょっと浮かせる。
5
エアコンパネル側から見えるこの2箇所のツメを外すんですが、コレがなかなか苦戦しました。内張はがしを差し込んでツメを外側に浮かせるようにして何とか外せました。
あとはクリップで止まってるだけなので引っ張れば外れます。
反対側にもツメはありますが、こちら側を外せば外れます。
6
シフトパネルを外したら電球が見えます。
黒い部分を左に回して引っこ抜くと白いパネルから端子ごと取れますので、電球を交換してください。
.
やりにくい場合、シフトノブを外すとシフトパネルごと外れるからやり易いと思います。
私の場合はそれが面倒だったので、シフトノブはそのままでキー入れてシフトをPレンジからSレンジに下げて作業空間を確保し作業しました。
7
極性のあるLEDだったので、ココで点灯確認。
8
後は元通り差し込んで右に回してロック。
9
無事点灯するようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン取付

難易度:

最初のイジり

難易度: ★★

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)①

難易度: ★★

ホーンを変えたいが…

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

ルームミラーデジタル化☺️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月23日 12:50
うちのは大丈夫かなあ でもこの整備手帳見れば大丈夫だね❗️😁
コメントへの返答
2025年6月23日 12:53
意外と盲点なので電球切れてるかもしれませんね笑

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ シャインポリッシュに市販バフを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/2362828/car/1859757/4693811/note.aspx
何シテル?   03/22 15:07
ノーマル車ですが、オフ会に時々出没します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ドアミラーベースパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:34:27
シフトポジションLED付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:30:13
OTTOCAST PICASOU2で画面分割非対応アプリで画面分割させる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:18:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
どうせ乗るなら快適にカッコよく。 純正の見た目が好きなので、純正プラスの味付けで、コツコ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤カーです。なのであまり弄りません。 人生初の軽カーとなりますが、この車の質感、もう軽 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めて買った新車。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
独身時代から乗り続けて十数年。 発表前にカタログだけ見て予約し購入に至ったというお気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation