• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月16日

スパーキャリーが欲しい

スパーキャリーが欲しい また、悪い虫が蠢いてます!
軽トラックを2014年にスズキキャリーのOEM
版のマツダスクラムトラックを購入しました。
12月に2回目の車検があります。
軽トラは乗りつぶしてナンボの車なんですが。
シートは長距離運転不向きでお尻が痛くなり
辛くなります。
余りの痛さでレカロのシートに変えたくなります。
ダイハツジャンボがスマアシⅢを搭載して14日にマイナーチェンジしました。価格139.8万円なり。
今月末にスズキキャリートラックにWキャビン仕様のスパーキャリーが発売になります。
モターショーで現車を確認していますが、今一デザインガショボイんです。
ハイゼットジャンボはライトもLEDになってキャリーよりデザインは良いです。

カラーもオレンジがあって欲しくなりますね。でも値引きは殆どありません。期待できません。
軽トラックは原価をギリギリ切りに詰め価格を安くし農家の道具として開発されましたので修理や車検で
利益が出たらいいな的商品です。
スパーキャリーの良いところはリクライニング角度がクラスNo1で、スライド量もありジャンボよりもキャビンが広いんですがデザインが・・・・

安全装備も自動緊急ブレーキが無くジャンボの勝ちなんです。

緊急自動ブレーキは軽トラックにも必要です。でも、キャリーのR06Aエンジンは燃費が良いんです!
現物見て比べて見てから検討しましょう、それとスーパーキャリーにはAGS5速マニュアルモード付のミッションがセールスポイントで燃費もよさげです。ジャンボはオートマ4速なので燃費悪し。
夢は写真のフィッシングGEAR仕様の様にインチUPしてアゲトラにして14インチ位のオフロードタイヤ装着してOFFROAD仕様にする事なんですが。
杞憂に終わるかもです。

でもスタイルと自動ブレーキシステムのスマアシⅢ搭載でダイハツハイゼットジャンボの勝ちかな!
価格も140万超えですけど何方か65万でスクラムトラック欲しい方いましたら・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/16 20:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

昼休み
takeshi.oさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「記憶に残る名勝負! http://cvw.jp/b/2362875/48610616/
何シテル?   08/20 10:13
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation