• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

🌰栗拾いとコメ不足🍚

🌰栗拾いとコメ不足🍚 午後から雷注意報の群馬県へ栗拾いに行って来ました!
7月29日と30日の二日間栗林の下草刈りを手伝った栗林。
群馬県の友人の栗林は900坪あり栗の木が50本あり友人
夫婦二人で栗林管理してましたが、病気で調子が悪く
残暑の中熱中症のリスクもあり手伝うことになりました。
前回の栗拾いは、9月6・7・8日の3日間。
収穫した栗はの総量160㎏ほどあり1㎏入りの袋詰めをし
て前橋の青果市場に出荷しました。









今回1週間後の栗拾いでしたがまだまだ収穫出来そうなくらい栗の実が落ちてました。







お土産に栗を20㎏ほどいただいてきました。

話は変わりますが、コメ不足が8月中旬から下旬に掛けてニュースで話題になりましたね。
各地の米売り場がカラッポになり「購入は一人1点まで」と制約がかかったりしてましたが、9月になってスーパーの米の陳列棚から消えたお米が少しずつ入荷しているようです。米の争奪戦は首都圏では今も続いている様ですが?



我家も米の確保に悪戦苦闘してましたが栗拾いの帰りにコープ群馬に立ち寄ったら無洗米2㎏が米のコーナーにあったので2つ購入できました。



昨日は軽井沢周辺は3連休で道路は何処も激混みで大渋滞でしたが18号線を抜けて我が家の近くのカワチ薬局に立ち寄りました。
そしたら、大量のお米5㎏入りが山積されてるではありませんか!



銘柄が不明の国産米1,898円・長野県産こしひかり2,480円・青森県産まっしぐら2,458円の3種類の米が山積で並んでました!



この光景を目の当たりにしたので衝動買い10㎏しちゃいました!

おしまい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/16 10:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SSTR2024
次元小次郎さん

秋の味覚
higemasさん

■ 梅仕事 南高梅収穫 第4回
ローマ人さん

米が高い!
youji721005さん

かねのね丹波のランチへ
カレさん

アルトバンと巡る米探し
tetsu@NDさん

この記事へのコメント

2024年9月16日 19:02
こんばんは~♪
栗20kgですか!、栗刈りお疲れサマでした♪

こちらも、お米売り場はカラッポでして・・
自宅の備蓄が後5kg(+_+)。。
新米流通開始に期待大です(●^_^●)♪
コメントへの返答
2024年9月16日 21:50
コメント頂きまして有難うございます!

栗拾いは腰に来ますよ、中腰で地面と対峙しながら栗を見つけるとしゃがんで拾いカゴに入れる。この作業を繰り返してると腰痛に・・3時間が限度でした。

米は、有る所にはあるでなくて至る所にないと困りますね。
梵天BPさんも米難民でしたか?
早く新米が流通してくれないと困りますね。

プロフィール

「御代田町の田園風景! http://cvw.jp/b/2362875/48601391/
何シテル?   08/15 15:23
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation