• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

山芋ほったど~!

山芋ほったど~! あなたっ変わりは無いですか、日毎寒さが募る12月🎵
も残り2週間ちょっとだけよ~な歳末ですね。
北風は冷たく地面は凍り本格的な冬の季節!
こないだ年が明けたと思ったらいつの間にか家の大掃除
やらクリスマスとか師走なんですね。
光陰矢の如しを目の当たりに感じてるオヤジです。
今年も自分としては、忙しかった1年でした。
薪活やら庭の手入れ、畑での作業、栗林の管理と栗拾い、新しく始めた植木屋の仕事などに拠点を行ったり来たりで忙しかったなあ~😢

こんなに寒くなる庭の片隅に二本の山芋の枯れた弦が枯れた雑草の中に隠れていました。スコップで掘りかえしてみたら長~いお芋さんとご対面できました!



最初弦の周りをスコップで少しづつ掘り返してたら頭の部分が見え店頭で売っている様な大きさが想像できたので直径80㎝くらいの穴を掘って掘ってまた掘ってを繰り返しました。



1本目を慎重に掘り進めること2時間掛けて慎重に折れないように芋の周りの土を取り除いて衝撃と振動を与えないで掘り出しました。
スコップと並べると長い山芋だったので大物の部類でした。



しかし、二本目の山芋ちゃんはスコップが当たり二つに折れちゃいました。
土を落として水洗いして新聞紙に包んで保存中です。
ここまで大きく育つには5~7年掛かっているのかな?

味が良ければ最高なんですが食べてみないと分かりませんね。正月の食卓に登場予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/14 11:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノーズガーニッシュの真価(人´∀`)
シカヲーンさん

春の恵みは一苦労
snoopoohさん

イチイ植え直し
ムシマルさん

ホームセンターも冬支度
kimidan60さん

2025年畑通信6月🥔ジャガイモ ...
MS241さん

植樹
れくさすMR2さん

この記事へのコメント

2024年12月14日 22:35
こんばんは~♪
年の瀬になると・・
月日の経つのが早いって実感しますよね♪

おぉ~ご立派な『山芋』ですね(*^^*)
スライスして刺身&ワサビも良し!
すりおろしてマグロと合わせても良し!
お正月も楽しみですね(●^_^●)ウマウマ♪
コメントへの返答
2024年12月15日 7:08
梵天さんコメンント頂きまして有難うございます!

年を取ると1年過ぎるのが早く感じます。1日も短く感じ時が進むのが早いです。

山芋はムカゴの粒をダメもとで地中に埋めたのが大きく育ったみたいです。確か6~7年前?
山芋の食べ方色々ありますね、麦とろや山芋の天ぷらも旨そうです。

プロフィール

「記憶に残る名勝負! http://cvw.jp/b/2362875/48610616/
何シテル?   08/20 10:13
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation