• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

2024年 畑通信12月

2024年 畑通信12月 夏の猛暑も、冬の北風と寒さも嫌いです!
やっぱり春と秋の過ごしやすい季節がいいですよね。
さて、ライフワークの農業ですが今年の12月は前半から
冬の寒さと雨が降らないので畑は乾燥状態です。
11月に定植させたスナップエンドウは茎が寒い中伸びて
順調な生育をしてますが雨が降らないので水やりが欠か
せないんです。これから1月、2月の気象状況にもより
ますが枯らさないように管理が必要ですね。
今のスナップエンドウの苗はこんな状況になってます。一部日当たりの良い苗は花をつけてますよ。



苗には不織布を掛けて北風から苗の茎が折れないようにしてます。





ニンニクの球根160粒を植えましたが発芽したのは半分
の84粒と52%の発芽率でしたが、今月中にニンニクの葉が3枚に揃ったら化成肥料を根元に撒きます。



ニンニクの肥料を与えるのは、12月と2月の2回でそれ以上追肥すると球根が上手く育ちません。一度肥料を与え過ぎて球根が育たたないで茎や葉が強大化した経験があるので、追肥の回数と時期を守って後はほったらかし温泉。



里芋を収穫しました。



夏の猛暑が影響して里芋の収穫量が少ないです。適度な水分量が必要なので年々収穫量が減っています。



大根とほうれん草の種まきが遅かったので成長が今一で12月になって気温が下がったので更に成長速度が遅くなってます。
🥬今年は冬野菜の白菜とキャベツやきのこ類まで値段が高くて異常ですね!食料品やガソリン価格の値上げで食生活は楽には成らず益々苦しくなってますよね😢

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/15 10:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

11月のスローライフ畑通信1
MS241さん

2025年畑通信・・春です!
MS241さん

2025年スローライフ畑通信VOL ...
MS241さん

2024年10月畑通信 PART2
MS241さん

スナップが効いている
ジェダイさん

季節の変わり目に、衣替え🍁🍂⛄ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御代田町の田園風景! http://cvw.jp/b/2362875/48601391/
何シテル?   08/15 15:23
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation