• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月19日

3月5回目の雪は、大雪でした!

3月5回目の雪は、大雪でした! 3月になって雪がよくふりますねえ~今シーズンは小雪の
年で良かったと喜んでいたのも束の間でした。
1月~2月は寒いだけで雪は降らなかったが3月になって
から5回も降りやがる・・・ウンザリですね。
雪国の人から笑われそうですが除雪作業が苦手なもんで
腕が上がらなくなり腰が悲鳴をあげます。
自宅の除雪は自分でやらないとずっと積もったままな
で仕方ありません😢



18日の軽井沢は、暖かく日曜日に降った雪が無くなりました。そして浅間山も山頂付近は積もった雪で真っ白で綺麗でした・・・夕方から下り坂の天気に変わりました。



朝起きて薪スーブの灰を捨てにデッキへの出入り口のカーテンを開けたらデッキにも雪が吹き込み2㎝積もってました。



駐車場の軽トラとXVにも雪が積もり大雪を実感することに・・・



バードフィーダーの屋根の上にも大量の雪がエサ入れのトレーも雪で埋まりました。



XVの上にも積もってますがスクレーパーで掻き出し、除雪。



家族を軽井沢駅まで送迎してきましたが幹線道路は早朝から町からの依頼で建設会社のホイルローダーや除雪重機で除雪がされてましたが、町道にでる生活道路は除雪されていないのでXVのX-MODEで新雪の上を走り抜けました。



白銀の世界の軽井沢には早朝の町内広報放送で大雪注意報が大音響でながれていました。
雪は12時過ぎに一旦小康状態になって止みましたが15時になってまた降りだしました。



11時に今回の積雪量の計測をしたら28㎝降り積もってました。



雪が降った後の景色はあたり一面銀世界が広がり神聖な気分になりますが雪解けが進むと屋根からの雨垂れの音や軒先に氷柱が出来て普段見慣れない光景が目の当たりに見れますね。
春先の雪なので根雪にはならないのがせめてものの救いです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/19 16:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

南岸低気圧いらっしゃ~い!
MS241さん

予定通り…。
Y.エリクソンさん

降りますねぇ
おて~(^ω^)さん

大雪
かわねこさん

随分と長い間、会津は雪が降らない冬 ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2025年3月19日 16:57
MSさん こんにちは♫

この時期になっての大雪☃大変ですね~💦💦💦
当地でも山間部は多少降ったようでしたが、30㎝とか積もると融けるまで放っておく訳にいかないから難儀ですね!!?('◇')ゞ

腰などいたわりつつ除雪作業してくださいませ!!!(^▽^;)

春先の雪って沿岸部に降るものだと思っていましたが、、、
内陸の軽井沢にも大雪をもたらすんですね!!?(+o+)
ご苦労さまです(#^^#)
コメントへの返答
2025年3月19日 17:36
そうなんです!caccyoさん!
南岸低気圧は軽井沢に悪さするんです!
1~2月の寒気団は日本海側と長野県も北部地域と白馬周辺は大雪なんですが降雪地域から軽井沢は圏外なんで風花が舞うくらいです。

駐車場や踏み石は除雪したので地肌が見えてきました。

週末は暖かくなる予報に期待し雪が融けてくれると思います。
2025年3月20日 0:01
こんばんは・・あらら積雪ですか!
明日は春分との事ですが・・
これを過ぎれば春になりそうですね♪
日陰とかでは、お車の走行はお気を付けて
無事に春をお迎え下さい~(●^_^●)♪
コメントへの返答
2025年3月20日 6:52
梵天さん今シーズン一番の大雪でした!
日本列島は縦長なので春が近い所や、冬のど真ん中の所もあって色々ですね。
夕方になって幹線道路には大量のエンカルを町役場のトラックが散布しながら走ってました。
夕方既にブラックアイスバーンに成ってました。

春の訪れが待ち遠しいです😢

コメント頂きまして有難うございます。

プロフィール

「2025年畑通信・・春です! http://cvw.jp/b/2362875/48412826/
何シテル?   05/05 18:44
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation