• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS241のブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

スローライフ(2020畑通信)

スローライフ(2020畑通信)先日、10月中旬にポット栽培でスナップエンドウの
種を撒き、苗が発芽して20cm位に成長したので畑に
植替えをして来ました。
全部で96株の苗を、畑を耕し畝を作りマルチシートを
掛けてから穴をあけて肥料を入れて移植しました。
4時間程で植替えが終了しました。
11月は殆ど雨が降らず土はカラカラ状態なのでたっぷ
り水を撒いておきました。
数日間風が強く植えた苗が数本折れてしまったので、白い園芸シートを被せ風避けをしました。



毎日、夕方に畑に来て水やりをして乾燥を防いでましたが、本日待望の雨が降りましたので、安堵してますが土の中にどの位染み込んでるのか確認しないと。



スナップエンドウの苗はひと冬越さないと4月にプリプリのスナップエンドウが収穫出来ません。



苗は3畝分両サイドに植えましたが、1月、2月の降雪があると積雪の重みで茎が折れて枯れることがあるので収穫は天候次第です。



昨日、X1のスタッドレスタイヤ履き替えをタイヤショップで行いました。
山の家では早い年で、11月末に雪が降ったりするので早目に交換。



スタッドレスタイヤは4シーズン目ですが6分山残ってますので後、2シーズン位持たせたいですね。軽トラのスタッドレスタイヤも6シーズン目でそろそろ交換時期ですね。出費が嵩むのだ。



X1のスタッドレスタイヤもXVと同じピレリーのアイスシンメトリコですが、圧雪やアイスバーンも普通に安心です。本当はBSのスタッドレスブリザックが性能良く安心感NO.1も理解してるのですが・・・若い頃からピレリー派です。



X1のタイヤサイズ225/55/17



XVのタイヤサイズ225/60/17でX1より一回り大きい。スバルのSUVはこのサイズで統一してるようですね。フォレスター、XV、アウトバックも同一サイズ。

おしまい!
Posted at 2020/11/25 21:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「男前になったハイゼットジャンボ! http://cvw.jp/b/2362875/48585408/
何シテル?   08/06 20:49
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 6 7
89 10 1112 1314
15161718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation