• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS241のブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

薪割り機の受難?

薪割り機の受難?一昨日ですがチェーンソーで丸太切りした原木を薪割り機
で割って16時になったので店仕舞いの支度をして薪割り機
を軽トラの荷台に積込み中の出来事です。
軽トラのアオリに板のスロープを掛け、積み込む際に勢い
よく押上げようとしたら、右に傾かせそのまま落下。
何が起こったのかキョトンとしていたら、薪割り機が軽トラ
の荷台の下で横たわってました。
付近にはガソリンの臭いが充満し、薪割り機を破損させた
のか?と思い薪割り機に駆け寄りました。
起こそうとしても傾斜地の為、150㎏の重量物はビクともしませんでした。
横倒しになった薪割り機の右側に全体重を掛けて、起こしました。
起こした薪割り機の地面に金属棒が落ちてました。
何だろうと拾い上げると・・・あ~ら大変薪割り機のピストン操作レバーが根元で折れてました。


もちろん、私の心も見事に折れました!やらかしてしもうた。どないしよ?
積込み中にバランスを崩した原因は薪割り機の車輪が中華製の為、チューブかバルブか不明ですがエアが直ぐに漏れてしまう為、空気入れで充填したのですが。
そうなんです、右側のタイヤ空気が直ぐに抜けてしまいバランスを崩しました。



一日中薪割りをして頑張ったのに、代償がこれかよと・・・気を取り直して軽トラに積込み現場を後にして、スチールのチェーンソーでお世話になっているホクタンさんに直行しました。
店に付いて薪割り機を降ろして修理の依頼をしました。ホクタンさんの修理場には除雪機の修理車が20台修理待ちの状態で、年内は手が付けられないと言われました。レバー交換とタイヤ、チューブ交換の見積の連絡を依頼して帰りました。



そして、本日ホクタンさんから早朝に連絡が入り、メーカーに修理依頼をするので梱包して輸送するので輸送費が掛かり、10年前の薪割り機なので部品が無いとも言われ、渋々引き取りに行きました。



帰りにホームセンターのカインズに寄り、8inchの農機具用ノーパンク車輪SETを見つけ買って帰り、家に戻ってから軽トラの荷台の上でタイヤホイール交換しました。



付いてたタイヤホイールのロックピンを抜き、ナットを緩めて交換作業を40分掛けて無事完了しました。お値段税込1,380円×2で直せました。
後はレバーの根元で折れたネジにタップを切って取り出しが出来るかです。



午後からの引取りだったのでタイヤ・ホイール交換が夕方に終わったので明日以降に自分で直します。ホクタンさんも自分の所で販売した商品では無いので修理を断りたかったのかな?薪割り機以外の商品も購入してたので複雑な気分でした。



我家の薪棚にある汚薪です。今年は雨が多く薪にカビが付きました。カツオ節の黴みたいな感じの青カビでした。



薪棚にストックしている広葉樹の薪です。
ハリエンジュはニセアカシアとも言います。河川敷周辺に多く見られます。大割にすると火の持ちが良いです。



梅の木です。灰が少なく比重があり良い薪ですが斧では簡単に割れません。



こちらの木は樫の木です、木刀や柄の素材になる堅い木で比重が重く薪の四天王です。四天王2番にランクされてます。



この木は桜です。若い木は真っすぐですが樹齢20年以上になると節がゴツゴツして割り辛いですが、薪としてはチップ材にもなるので燃やすといい香りがします。



これはビンテージ物の楢の薪です。薪ストーブを2014年から初めて、唯一森林組合から買った原木から作った薪です。薪の王様ですね。四天王で一番ですね。



この木はムクの木です。友人が伐採した原木を軽トラで5往復しました。樹皮は樫と似ていますが、比重は樫の半分位?



この木はケアキです。薪の四天王に入ります。堅くて斧が弾かれます。
薪の四天王はクヌギ・楢・樫・ケアキが火力と火持ち時間が長く比重があるので薪活で四天王に巡り会うと嬉しくなります。
広葉樹でも遠慮するのが銀杏やヤナギ、ポプラなどの比重が軽い樹木はパスしてますが薪活当初は何でも貰い、燃やしましたが燃やした経験が無いと良し悪しが判りませんね。

おしまい!
Posted at 2020/12/09 20:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「男前になったハイゼットジャンボ! http://cvw.jp/b/2362875/48585408/
何シテル?   08/06 20:49
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 234 5
678 9101112
13141516 171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation