• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS241のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

X-1の1年点検(6年目)

X-1の1年点検(6年目)BMWディラーからX-1が、1年点検から戻って来ました。
12月11日から7年目に突入しますが、全く飽きがきません。
6年乗って走行距離は55,230kmになりましたが、大きな
トラブルも無く良くできた車です。
世界中で140万台以上売れたベストセラーカーだけの事は
ありますね。
初めてのBMWのFF車には最初ネガティブナイメージが
ありましたが、FR車から乗り換えても違和感なく乗れて
運転が楽しくサスペンションも堅めでワインディングロードも速く走れる車でした。
初めてのディーゼル車でしたがトルクがありパワーも150PSで充分楽しめるので当分乗る予定です。



今回の代車はX-2のMスポ新車でした。天井が低くて乗用車感覚。



今回の1年点検では12ヶ月の法定点検の他にオイル交換・オイルエレメント交換、ブレーキ液交換、バッテリー交換を実施。

●12ヶ月法定点検費用           30,800円
①エンジンオイル+フィルター交換   19,100円
②バッテリー交換費用           15,400円
③ブレーキ液交換                 8,100円
  合計金額                 73,400円
※バッテリーは持ち込21,489(楽天)(参考BMW純正62,800円)



これでバッテリーの突然死の心配しなくて済みそうです。



来年の2月にモデルチェンジした新型X-1が発売予定ですね。



新型は全幅とホイルベース、全長がF48より若干大柄になってますがデザイン的には好感が持てます。



ただ、新型ではガソリン車とEV車、PHEV車のみでディーゼル車の国内導入も設定も無い様で残念です。現行モデルのディーゼル車は完売の様で欲しかったら最終型のディーゼルの中古車を探すしかなさそうです。
Posted at 2022/12/05 21:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「男前になったハイゼットジャンボ! http://cvw.jp/b/2362875/48585408/
何シテル?   08/06 20:49
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678 910
11 12 1314 151617
18192021 2223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation