• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS241の"薪活ジャンボ" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

荷台アオリ板傷付き防止加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
薪の原木を積載するので凹んだり塗装が剥げたりするので、傷付き防止に軽量アルミ板をアオリの長さに加工して両面テープで張付けました。
2
アルミ板を張付けた後に白だと目立つので黒い養生用の黒いパネルを貼付けました。
見栄えが良くなりました。
3
荷台のゴムマットの上に型枠用コンパネを敷き詰めました。これで、原木を積み込む際に落としてもボディーが凹まなくなります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

ハイゼット トラック ガードマット アッパードアトリム

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

やっちゃいました

難易度:

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🌹今年も薔薇が開花始めた!🌹 http://cvw.jp/b/2362875/47781308/
何シテル?   06/15 06:47
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation