• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぎりマンの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2018年8月18日

マフラーカッター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイナスドライバーを買い、斜めからバンドに当てるも力が伝わらず緩めない。
次にスパナを7mmから9mmまで買い揃えて下から手を回すも作業性が劣悪で緩めない締め付けボルトの上のクリアランスが無きに等しく適合した8mmスパナでもカッチリとはまらない。リアバンパー外してマイナスドライバーで・・・と思いきや、横から穴を開ければ今後、作業性が向上するんじゃないかという創意工夫で、目算で万能キリで横穴開けたら、バッチリ緩みました👍後で黒く塗り、シールか何かで塞いでおこう(^_^)
2
バンドを緩めた後、すっぽりと外れました(^_^)裏側を見て愕然としましたΣ(゚д゚lll)
なんと、3本出しと思っていたマフラーは、
1本で、上の2本はダミーだったのです。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
円筒状のマフラーがまだバンパーより出ているのでお店でサンダーで切ってもらおうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ドアノブ交換塗装

難易度:

O2センサー交換

難易度:

デカール交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はパトカーがよく走るなぁ・・・
公園で外周約2km散歩しに行ったら、
後からパトカーのサイレンの音が
近づいてきて、
目の前まで徒歩で追いかけ
てくるんだもの😱
ただのパトロールのようでした😅
サイレン鳴らさなくてもええやん。」
何シテル?   01/04 15:32
あさぎりマンです。 よろしくお願いします。 27年8月2日から 現在は愛知県で生活(定住)してます。 熊本から車も持ち込みして長年乗ってます。 新築マンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーシングカー風?パドルシフト化✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:31:48
キーレス🔑電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:06:15
ライダース TOYOTA86キャリーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 12:46:35

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成14年式 ZZTセリカに 乗っています。 SS-2のスーパーストラットのATです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation