• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビザンツの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

ガーニッシュクリップの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ラゲッジルームのLEDランプの増設作業した際にクリップの一つが奥側に落ちてしまって見当たらなくなってしまいました。
その状態でも内張りが浮いたりびびり音がすることも無かったのですが、やはり気になったのでパーツを取り寄せ取り付けました。
行方不明のクリップは見つかりません😅
2
最近の車は簡単に内張りが剥がせるようになっていますね。
3
内張りを剥がすと写真のようにクリップが残る事があり、そのまま内張りをはめようとするとクリップが中に落ちることがあります。
4
クリップが外れた内張りです。
5
車体にクリップが残ったら、取り外して内張りにセットしてからはめます。
車体に残ったクリップは爪で摘めば簡単に取れます。
落ちてしまったクリップを救出するのはボディの構造上難しそうです。
時間がある時にチャレンジしてみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルクヘッドのデッドニング

難易度:

T-Connect Service_3月度ドライブ診断

難易度:

メンテクリーナー施工

難易度:

T-Connect Service_5月度ドライブ診断

難易度:

浸水被害のその後(退院)

難易度:

純水洗車#11

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月21日 21:49
私もやらかしました!
トヨタは一般の方のことは考えていないのでしょう!少し残念!
使い勝手もトヨタはあまり考えない!
収納少ないのも残念!
トヨタの社長もお客さんのこと考えて改善してほしいものです!
コメントへの返答
2022年2月21日 22:23
コメントありがとうございます😊
改善という名のコストカットですかね?
色々情報交換お願いします🙇‍♂️
2022年2月21日 23:08
こちらこそよろしくお願いいたします。

プロフィール

「80ハリアーと比べて期待してる事 http://cvw.jp/b/2363391/47343405/
何シテル?   11/14 17:07
ビザンツです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:05:30
ラゲッジルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 01:17:51
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 16:36:51

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年3月7日納車になりました。 新しい相棒、大切に乗っていこうと思います。 20 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ザ・ファミリーカーPART2です。 オレンジの色は駐車場で車を探すのが楽でした。 走りも ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
初めての新車でした。 ザ・ファミリーカーです。 スライドドアは便利でした。 結構重く、走 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この時代には珍しいオートクルーズコントロールが付いてました。 4WSは今では高級車しか装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation