• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakata1109の愛車 [三菱 パジェロジュニア]

整備手帳

作業日:2015年3月28日

momoステアリング【赤、その真実の編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングの遠さとカバーの不細工さをどうにかすべく、更なる出費を強いられる俺ちゃん
取付け自体は14日、ホーンがちゃんと鳴るようになったのが21日
そして、HKBのボスとボススペーサーを取付けたのが今日



内装はもうステアリングで終了にしたい気分である…orz
2
HKBのボスカバーは2ピース構造。外側のカバーがスライドするようになっていてコラムとの隙間を最小限にできる
別にカバーを自作したりする必要もない

これを買おうと思ったのはハーネスがちゃんとコネクターになっている点と、このカバーが目当て。アウトレットで4600円くらいだった
同社のアルミナムチェンジスペーサー(ボススペーサー)と一緒に頼んで送料と代引き手数料をケチれたのも理由w
3
前回のスリップリングでやっていなかった接点グリスをブラシ端子に塗って、HKBのボスに交換
ボススペーサーは6枚使用して30mmとした
ウィンカーは問題なく操作できる。自分は手がデカイので余裕

ホーンボタンに合わせて赤のスペーサーにしてみたが、年甲斐もないかもw
まぁ、これで腕を伸ばさなくても届くようになったし、交差点も肩をシートに付けたまま一瞬で切れるようになった

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録:119910km】フロントワイパーブレード交換

難易度:

ファンベルト交換(2本)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロント足周りブッシュ交換

難易度:

【備忘録:119360km】助手席シートヒーター交換

難易度:

フリーホイールクラッチオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation